ページ番号:28913

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

補装具費支給申請書について

補装具費支給申請について

障害の内容や程度によって、その必要性が認められた方は、購入前に申請を行った場合、基準額内で補装具の購入、修理を受けることができます。

詳しくは補装具の支給のページをご覧ください。

申請書データ

  1. 補装具費(購入・修理)支給申請書(PDF:446KB)
    補装具費(購入・修理)支給申請書(Word)(ワード:22KB)
  2. 補装具費(購入・修理)利用者負担額扶助申請書(PDF:446KB)
    補装具費(購入・修理)利用者負担額扶助申請書(Word)(ワード:22KB)

注意事項

  1. 購入・修理前に申請が必要です。
  2. 補装具の制度を利用せず購入した用具の修理は助成の対象になりません。
  3. 再申請(購入)の場合、耐用年数を経過した後でご申請いただけます。なお、耐用年数内は基本的に修理対応となります。(耐用年数は補装具の種類によって異なります。)

提出先

障害福祉課(市役所本庁舎1階5番窓口)

  • 受付時間:8時30分~17時00分(土曜、日曜、休日を除く)
  • 電話:0467-23-3000(内線2367)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉課障害福祉担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-23-3000(内線2367)

ファクス番号:0467-25-1443