ホーム > 産業・まちづくり > 観光 > 【各種観光データ・ガイドライン等】市民、研究者、学生の方へ > 2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に関する取組について > 鎌倉殿通信
ページ番号:31429
更新日:2024年2月14日
ここから本文です。
源頼朝(みなもとのよりとも)が幕府を開いて以降、鎌倉が武家の都として隆盛したことは知っていても、鎌倉時代150年のさまざまな出来事について、実はよく知らないという人も多いのではないでしょうか。
令和4年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」登場人物ゆかりの地である鎌倉市では、その時代背景や人物の魅力をお伝えする取組みとして、広報誌に「鎌倉殿通信」を連載しました。ご紹介する鎌倉殿通信note版では、紙面に載せきれず、やむなくカットとなった文章もあわせて掲載されています。