ホーム > 教育・文化・スポーツ > 都市提携 > 都市提携について

ここから本文です。

更新日:2024年7月10日

都市提携について

鎌倉市では、海外・国内の都市とそれぞれの交流の特徴等に合わせた方法で提携を結んでいます。

提携方法

 


該当奨励金

 姉妹都市・友好都市

鎌倉市では、市民相互の友好を目的に姉妹都市・友好都市提携を結び、教育・文化・産業など幅広い分野で交流を行っています。

 

 姉妹都市

 ニース市 NICE CITY

Mairie de Nice, 5 Rue de l'Hotel de Ville 06364 Nice, FRANCE

Tel: 0033-497-13-2000

フランスのニースは、歴史的遺産を持つ風光明媚な観光都市として鎌倉と共通点が多いことから、昭和41年11月9日、鎌倉市として初めての姉妹都市提携を結びました。

現在のニース市は、世界的なリゾート地コート・ダジュールの中心地として、フランス国内だけでなく、世界各国から観光客が訪れ、年間を通じて賑わっています。また、一年中花の絶える時期のない花の街としても知られています。

ニース市ホームページへ(フランス語)( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 萩市 HAGI CITY

萩市 画像

〒758-0041 萩市江向510

Tel:0838(25)3131

昭和54年、鎌倉市が市制施行40周年を記念して、同年11月2日に「歴史の街」として、また観光地として鎌倉に似ていることから姉妹都市提携を結びました。

萩市は、幕末・明治維新にかけて歴史の流れを大きく変えた吉田松蔭門下の高杉晋作、久坂玄端、木戸孝允、伊藤博文らをはぐくんだ街でもあり、日本でも有数の歴史都市です。

また、「萩焼」でも有名です。

萩市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 上田市 UEDA CITY

上田市 画像

〒386-0024 上田市大手1-11-16

Tel:0268(22)4100

長野県上田市と鎌倉とは、鎌倉街道で結ばれていて、鎌倉時代は幕府の守護所が置かれていました。また、上田市の塩田平は、「信州の鎌倉」と呼ばれています。両市は昭和54年11月5日、姉妹都市提携を結びました。

上田市は長野、松本に次ぐ長野県第三番目の都市。天正11年(1583)真田昌幸が上田城を築城。今でも当時の面影を色濃く残す城下町です。

上田市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 足利市 ASHIKAGA CITY

足利市 画像

〒326-0808 足利市本城3-2145

Tel:0284(20)2222

足利市の基礎をつくった足利氏は、清和源氏の流れをくんでおり、古くから鎌倉市と縁がありました。昭和57年4月26日、先人たちの意志を受け継いで姉妹都市提携を結びました。足利市は、栃木県の南西に位置し、「織物の街」として奈良時代の文献にも登場。また、日本最古の学校といわれる史跡 足利学校や足利氏ゆかりの鑁阿寺など数多くの文化遺産が残されています。

足利市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 友好都市

 敦煌市 DUNG HUANG CITY

莫高窟(ばっこうくつ) 敦煌市 画像2

敦煌市陽関東路13号

Tel:86-937-8822236

ユネスコから世界文化遺産に登録された「莫高窟」で有名な敦煌市からの申し出を受け、歴史都市・文化都市としての共通性があることから、1998年9月28日、友好都市提携を結びました。

敦煌市はシルクロードの拠点として古くから栄えた歴史都市で、仏教美術の宝庫といわれています。

【先頭に戻る】

 市民親善都市

鎌倉市では、市民・民間団体・学校が中心になって、国内外を問わず芸術やスポーツなどさまざまな分野での交流活動・協力活動が、熱心に進められています。

こうした市民・民間団体などが行う交流の輪を広げ、活動しやすくするために、交流している相手の都市と鎌倉市との間で結ぶ都市間提携が市民親善都市提携です。

【先頭に戻る】

 ワイマール市 WEIMAR CITY

ゲーテとシラーの像

Schwanseestraße 17

〒99423 Weimar
Germany
Tel: +49-(0)3643-7620

ワイマール市は、ドイツ初の民主主義憲法である「ワイマール憲法」が宣言されたまちとして、また、ゲーテ、シラー、バッハなど著名な文学者や芸術家を輩出したまちとして世界的に知られています。1999年には、ヨーロッパの文化都市に選ばれました。
鎌倉市とは、市民間での交流が継続して行われてきましたが、さらなる市民レベルでの交流の促進を目指して、平成13年4月23日に市民親善都市となりました。

ワイマール市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 パートナーシティ

パートナーシティ制度は、民間団体同士が交流を進めている都市と特定の分野に限定した提携を行うことで、国内外のより多くの都市との気軽な交流を可能にするとともに、市民主体の自主的な交流を促進することを目的とした、都市提携の制度です。

提携の特徴

  • 市民が交流の主体
  • 対象都市は、歴史、自然環境、文化等において本市と共通性があること
  • 行政間の儀礼的な相互訪問や周年事業は行わないこと

 

 七ヶ浜町 SHICHIGAHAMA TOWN

〒985-8577 七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5番地の1

Tel:022-357-2111(代表)

東日本大震災により被災した七ヶ浜町の復興への継続的支援を目的に、本市の七里ガ浜周辺の自治町内会及び幼稚園、小学校、商店会等が中心となり「七里ガ浜発七ヶ浜復興支援隊」が設立され、七ヶ浜町での瓦礫撤去や海岸清掃活動、イベント協力などを通して地域住民と交流を行っており、平成26年(2014年)8月27日にパートナーシティ提携を締結しました。詳細はこちら

七ヶ浜町ホームページ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 大船渡市 OFUNATO CITY

〒022-8501 岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15

Tel:0192-27-3111(代表)

大船渡市の復興と岩手県産品などの消費促進による地域活性化を目的に、毎年、復興イベント「大船to大船渡」を開催し、また大船渡市で開催されるイベント協力などを通して地域住民と交流を行っており、平成26年(2014年)12月22日にパートナーシティ提携を締結しました。詳細はこちら

大船渡市ホームページ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 安東市 ANDONG CITY

115 Toegye-ro, Andong-si, Gyeongsangbuk-do, KOREA

本市の市民団体「鎌倉安東友好交流会」と交流団体である安東市の「安東鎌倉友好協議会」が、本市の面掛行列と安東市の伝統仮面劇の相互交流・相互訪問、両市の子どもたちが撮影した作品を展示する写真展などの文化交流を行っており、これをきっかけに平成25年(2013年)7月23日にパートナーシティ提携を締結しました。詳細はこちら

安東市ホームページ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

 ナッシュビル市 NASHVILLE CITY

 1 Public Square #303, Nashville, TN 37201, USA

 鎌倉市民とナッシュビル市民との地域及び文化交流を促進し、相互理解と友好を深めることを目的として「鎌倉・ナッシュヴィル友好協会」が設立され、活動の中心をブルーグラスミュージックに据え、市民団体同士の相互訪問、学生交流などの教育・文化・芸術分野での交流を行っており、平成26年(2014年)9月20日にパートナーシティ提携を締結しました。詳細はこちら

ナッシュビル市ホームページ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

その他の提携

文化・観光交流協定

本市と共通性のある都市が、歴史的関わりや文化・観光に関する交流を推進することで両市の交流人口の増加を図るとともに、文化や観光振興、地域経済の発展に寄与することを目的に締結しています。

古河市 KOGA CITY

〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地

Tel:0280-92-3111(代表)

茨城県古河市とは、足利氏に関連した歴史的な背景においても、また本市の名誉市民である歴史小説家の永井路子氏に関連した文化的な背景においても深い繋がりがあることから、令和5年(2023年)10月31日に協定を締結しました。

古河市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

鹿児島市 KAGOSHIMA CITY

〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号

Tel:099-224-1111(代表)

鎌倉時代に、将軍と御家人という関係性で結ばれた源頼朝公と島津家初代当主の忠久公が、両市の発展の礎を築き、800年以上を経た現在でも市民有志の交流が続くなど歴史的な縁が深く、また両市共に美しい海岸線を有している等の地理的特徴や、国際観光都市として発展しているなど多くの共通点があることから、令和5年(2023年)12月26日に協定を締結しました。

鹿児島市ホームページへ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

友好交流促進協定

安東市 ANDONG CITY

115 Toegye-ro, Andong-si, Gyeongsangbuk-do, KOREA

大韓民国安東市とは、市民団体相互の教育・文化を中心とした交流を契機として、平成25年(2013年)7月にパートナーシティ提携を締結しています。これまで継続してきた民間団体同士の交流を土台に、引き続き交流を促進させていく意思を改めて確認したため、行政間においても友好関係を促進させていくことを目的に、パートナーシティ提携10周年の節目の年でもある令和5年(2023年)10月27日に、協定を締結しました。

安東市ホームページ( 外部サイトへリンク )

【先頭に戻る】

お問い合わせ

所属課室:共生共創部文化課文化担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3872

メール:bunka@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示