ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 共生社会の推進 > 過去に開催したイベント > 地域共生社会研修会
ページ番号:34508
更新日:2025年3月5日
ここから本文です。
地域共生社会についての理解促進を図るとともに、全庁的な意識の形成と、共生の視点を反映した施策の推進に当たっての知見を得ることを目的として、地域共生社会研修会を開催しました。
地域共生社会の考え方、各地の事例、政策化に向けた課題・展望など
野﨑伸一氏(厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室長、地域共生社会推進室長)
平成11年に厚生省(当時)入省。児童家庭局、医政局、社会・援護局、健康局等を経て、平成28年6月から政策統括官(総合政策担当)社会保障担当参事官室政策企画官として、地域共生社会のコンセプトづくり等、政策立案に携わる。平成30年7月から現職。
所属課室:共生共創部地域共生課くらしと福祉の相談担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-23-3000
内線:2496