ページ番号:19287
更新日:2024年3月28日
ここから本文です。
本庁舎の整備方針について提言を行うことを目的に審議を行う委員会です。
(敬称略、学識経験者より五十音順、平成28年8月9日時点。任期終了)
氏名 | 区分 | 所属等 | |
委員 | 河野眞知郎 | 学識経験を有する者 | 鶴見大学仏教文化研究所学外兼任研究員 同大文学部元教授 鎌倉市文化財専門委員会委員 |
委員長 | 国吉直行 | 学識経験を有する者 | 横浜市立大学国際総合科学部 国際都市学系まちづくりコース特別契約教授 |
委員 | 増井玲子 | 学識経験を有する者 | 東洋大学PPP研究センターリサーチパートナー チームワークスLLP 前鎌倉市公共施設再編計画策定委員会委員 |
委員 | 目黒公郎 | 学識経験を有する者 | 東京大学生産技術研究所教授 都市基盤安全工学国際研究センター長 |
委員 | 井手太一 | 公共的団体が推薦する者 | 公益社団法人鎌倉市観光協会会長 |
委員 | 大崎厚郎 | 公共的団体が推薦する者 | 公益社団法人鎌倉青年会議所副理事長 |
副委員長 | 久保田陽彦 | 公共的団体が推薦する者 | 鎌倉商工会議所会頭 |
委員 | 奴田不二夫 | 公共的団体が推薦する者 | 鎌倉市商店街連合会顧問 |
委員 | 矢澤基一 | 公共的団体が推薦する者 | 鎌倉市自治町内会総連合会会長 |
平成29年3月9日、鎌倉市本庁舎整備方針策定委員会から鎌倉市本庁舎整備方針(提言)を受けました。
所属課室:まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700