ページ番号:628
更新日:2024年3月27日
ここから本文です。
鎌倉市で管理している道路や水路に、隣接している土地との境界を、該当する土地所有者と市が協議を行って決めることです。
道水路調査課窓口にて、該当地の地番をお教えください。
図面等により確認しながら、お調べします。
また、お電話でのお問い合わせについては、お答えしておりません。お手数でも窓口までお越しください。
境界線が明示されている土地境界確定図(1/300)があります。
閲覧及び確定図謄本を交付しています。
確定図閲覧…無料
確定図謄本…1枚300円※キャッシュレス決済又は現金でお支払いいただきます。
<お知らせ>
令和6年4月1日から手数料の支払い方法を、収入証紙による支払いから原則キャッシュレス決済に変更しました。
キャッシュレス決済で手数料をお支払いの場合、総務課行政資料コーナー(本庁舎3階)で支払い手続きを行います。市役所の開庁時間(午前8時30分から午後5時まで)中の決済となるため、余裕をもってご来庁ください。(午後4時30分頃までにご来庁願います。)
なお、現金での支払いを希望される方は納付書での支払いとなります。
現金で手数料をお支払いの場合、銀行派出所(本庁舎1階2番窓口)の受付時間が午前8時30分から午後4時までのため、余裕をもってご来庁ください。(午後3時30分頃までにご来庁願います。)
土地売買、分筆登記や地積更正等を行う場合に、境界確定が必要になりますので、境界の確定を希望される方は、土地境界確定申請書を道水路調査課窓口へお持ちください。
用紙は、道水路調査課窓口にもあります。