ページ番号:9868
更新日:2021年4月5日
ここから本文です。
【募集及び選考は終了しました】
鎌倉市では、第3次鎌倉市総合計画第2期基本計画後期実施計画において、平成24・25年度の期間で既存公共施設のあり方等の検討を行い、平成26年度に公共施設配置計画の策定を行うことを目指しています。現在、今年度から設置された経営企画課公共施設再編推進担当にて、平成23年度に作成された鎌倉市公共施設白書を公開・周知し、公共施設の再配置に向けた取組みを進めているところです。
既存公共施設の現況等を踏まえ、(仮称)鎌倉市公共施設再編計画の策定の骨子となる鎌倉市公共施設再編計画基本方針の策定に係る原案等の作成と、それに必要な分析・評価、ロードマップの作成、モデル事業の提案、検討組織の運営支援などに係る業務について、知識、技術、経験等を有する事業者に委託するために、事業者からの業務提案を一定の基準で評価し、受託者を選定する「公募型プロポーザル」を実施するものです。
下記、業務委託仕様書及び業務委託共通仕様書をご覧ください。
プロポーザルへ参加し、企画提案を提出する事業者は、下記「公募型プロポーザル実施要領」及び「評価基準」をご覧ください。
企画提案に必要な様式等は以下からダウンロードしてください。
様式1 | 公募型プロポーザル参加申込書(ワード:40KB) |
様式2 | 質問票(ワード:33KB) |
様式3 | 公募型プロポーザル届出書(ワード:31KB) |
様式4 | 業務提案概要書(ワード:29KB) |
様式5 | 業務経歴書(ワード:40KB) |
様式6.1 | 実施体制調書(ワード:39KB) |
様式6.2 | 配置予定者調書(ワード:37KB) |
様式7 | 業務工程表(エクセル:23KB) |
様式8 | 見積内訳書(エクセル:29KB) |
様式9 | 誓約書(ワード:25KB) |
様式10 | 辞退届(ワード:24KB) |
事業者からの質問と回答について、以下のとおり公表します。<平成24年6月28日更新>
(平成24年6月25日17時をもって、質問の受付は終了しました。)
選考結果について、以下のとおり公表します。<平成24年7月10日更新>
所属課室:総務部公的不動産活用課公的不動産活用担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700