ページ番号:20168
更新日:2023年9月1日
ここから本文です。
サポートファイルの用紙はダウンロードできます。
サポートファイルは、特別な支援を必要とするお子さんのプロフィールや支援経過、保護者やご本人の思いなどを保護者が記入し、保護者が管理していただくものです。
お子さんのプロフィールなどを記録するフェイスシート及び乳幼児期、学齢期、成人期に応じた成長を記録するシートがあります。
ライフステージの区切りや新たな支援を受けるとき、また福祉サービスの利用時などに、支援する機関がお子さんの成長や支援の経過などを共有することで、継続的で一貫した支援を受けられるようにする役割を果たすものです。
市内在住で、特別な支援を必要とするお子さんとその保護者で配布を希望される方。配布は無料です。
配布の際は記入例もお渡しします。
鎌倉市発達支援室(平日9時から17時)
鎌倉市御成町20-21鎌倉市福祉センター1階
電話:0467-23-5130
ご不明な点などがありましたら、発達支援室(電話:0467-23-5130)までお問い合わせください。
また、必要に応じた用紙がダウンロードできますので、用紙を追加して記載したい場合などにご利用
ください。
所属課室:こどもみらい部発達支援室発達相談担当
鎌倉市御成町20-21 鎌倉市福祉センター
電話番号:0467-23-5130