ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援 > 一時預かり・病後時保育など > 病児・病後児保育事業実施施設について
ここから本文です。
更新日:2019年12月9日
所在地 |
鎌倉市大船1-27-28 STKビル5階502号室 (いくた小児クリニックと同じビル内) |
開所日 | 月曜~金曜(土日・祝日・年末年始は休み) |
定員 |
6人(予約順) ※お預かりするお子さんの状況により、預かり人数を制限する場合があります。 |
利用時間 |
【病児】8:30~18:00 【病後児】7:30~18:00 |
利用料等 |
【利用料】:2,500円/日 ※生活保護世帯、市民税非課税世帯、寡婦(寡夫)控除のみなし適用による市民税非課税相当世帯の利用料は減免されます。当日該当する世帯であることの証明を施設に行ってください。 【給食費(おやつ代含む)】:300円/日 |
連絡先 |
【電話】0467-73-8841 【FAX】0467-73-8842 |
持ち物 |
・健康保険証、小児医療証 ・母子手帳、お薬手帳 ・利用料等 ・処方薬(名前を書いて1回分) ・着替え2~3組 ・紙おむつ7~8枚 ・おしり拭き ・汚れ物用ビニール袋3枚 ・タオルケット(お昼寝用) ・食事エプロン3枚(必要な必要なお子さん) ・哺乳瓶(必要なお子さん) (注)すべての持ち物に名前を書いてください。 |
利用方法 | |
その他 |
|
所在地 | 鎌倉市由比ガ浜2-6-20 第二田中ビル2階 202号室 |
開所日 | 月曜~金曜(土日・祝日・年末年始、クリニックの夏季休暇期間は休み) |
定員 |
6人(予約順) ※お預かりするお子さんの状況により、預かり人数を制限する場合があります。 |
利用時間 | 8:30~18:00 |
利用料等 |
【利用料】:2,500円/日 ※生活保護世帯、市民税非課税世帯、寡婦(寡夫)控除のみなし適用による市民税非課税相当世帯の利用料は減免されます。当日該当する世帯であることの証明を施設に行ってください。 |
連絡先 | 0467-38-9009 |
持ち物 |
・健康保険証、小児医療証 ・母子手帳、お薬手帳 ・利用料等 ・処方薬 ・昼食・おやつ ・水筒 ・おしぼり ・着替え・下着 ・バスタオル2枚(昼寝上掛け・敷用) ・紙おむつ(必要に応じて) ・おしりふき(必要に応じて) ・粉ミルク(必要に応じて) ・哺乳瓶(必要に応じて) ・食事エプロン(必要に応じて) |
利用方法 |
|
その他 |
|
利用に必要な書類はダウンロードできます
|
鎌倉市を対象地域として、病児保育を含むベビーシッターサービス等を行っている民間事業者については次のとおりです。利用料等詳細については、直接事業者にお問い合わせください。
・株式会社ソレイユキッズクラブソレイユベビーシッターサービス
・ル・アンジェ株式会社
・送迎付き病児保育室エルダーフラワー
・かまくら病児保育
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ