ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て施設(保育園・幼稚園・学童保育など) > 保育園 > 鎌倉市内保育所等の紹介 > 令和7年4月開所予定の保育所等について
ここから本文です。
更新日:2025年3月14日
令和7年4月から、地域型保育事業所(小規模保育施設及び家庭的保育施設)が開所する予定です。
3歳児クラス以降は、連携施設(保育園、認定こども園、幼稚園等)に入園することになります。
連携施設の場所や開所時間、長期休暇中の保育・給食の提供体制等について事前に確認を行ってください。
所在地:鎌倉市常盤64番地5
クラス定員:0歳児2名、1歳児4名、2歳児4名
連携先:寺分保育園
所在地:鎌倉市常盤362番地7
クラス定員:1歳児6名、2歳児6名
連携先:認定こども園アワーキッズ鎌倉(1号認定(注))
(注)3歳児以降は、1号認定児としての入園になるため、通常の教育時間以外は預かり保育となります。
所在地:鎌倉市大船六丁目5番21号
クラス定員:1歳児6名、2歳児6名
連携先:ひがし幼稚園(1号認定(注))
(注)3歳児以降は、1号認定児としての入園になるため、通常の教育時間以外は預かり保育となります。
所在地:鎌倉市山ノ内521番地1
クラス定員:1歳児6名、2歳児6名
連携先:北鎌倉保育園さとの森(3名)、おおぞら幼稚園(3名)(2号認定)(注)
(注)受入数を超過した場合は、利用調整点数による選考となります。
所在地:鎌倉市御成町6番12号
クラス定員:5名
連携先:由比ガ浜保育園
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ