ホーム > 市政情報 > 申請書等ダウンロードサービス > 申請書等ダウンロードサービス(国民健康保険・後期高齢者医療制度関係) > 国民健康保険限度額適用認定申請書
ページ番号:28852
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
国民健康保険限度額適用認定証を申請する時に使用するものです。
鎌倉市国民健康保険被保険者など
郵送にて申請された国民健康保険限度額適用認定証は、郵便での往復を含め、交付まで一週間程度要しますので、あらかじめご了承ください。
マイナンバーカード健康保険証利用(マイナ保険証)を利用できる医療機関や薬局では、マイナ保険証を提示し、情報提供に同意することで、医療機関等が限度額区分を把握することができるため、国民健康保険限度額適用認定証の提示がなくとも窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。
ただし、市民税非課税世帯の方で過去12か月間に90日を超えて入院している場合は、申請が必要となる場合があります。
所属課室:健康福祉部保険年金課国民健康保険担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3607
ファクス番号:0467-23-8700