ページ番号:10554
更新日:2024年3月29日
ここから本文です。
【参考】日本年金機構「老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・年金額」( 外部サイトへリンク )
【参考】日本年金機構「障害基礎年金の受給要件・請求時期・年金額」( 外部サイトへリンク )
【参考】日本年金機構「遺族基礎年金(受給要件・対象者・年金額)」( 外部サイトへリンク )
【参考】日本年金機構「死亡一時金」( 外部サイトへリンク )
年金は、受ける資格があっても、本人の請求がなければ支給されません。忘れずに市役所や年金事務所などに請求手続きをしてください。
加入していた年金制度 |
請求手続き先 |
---|---|
国民年金(第1号、任意加入被保険者)のみ |
市役所保険年金課(9番窓口) 年金事務所 |
国民年金(第3号被保険者期間がある人) |
年金事務所 |
厚生年金 |
年金事務所 |
共済組合 |
共済組合 |
請求手続きには、必要なものがありますので、詳しくはお問い合わせください。
複数の年金制度に加入されていた人は、年金事務所にお問い合わせください。
初診日において加入していた年金制度 |
請求手続き先 |
---|---|
国民年金(第1号、任意加入被保険者) 20歳前で年金制度に未加入の期間 60歳以上65歳未満で年金制度の未加入の期間 |
市役所保険年金課(9番窓口) 年金事務所 |
国民年金(第3号被保険者) |
年金事務所 |
厚生年金 |
年金事務所 |
共済組合 |
共済組合 |
死亡した人が加入していた年金制度 |
請求手続き先 |
---|---|
国民年金(第1号、任意加入被保険者のみ) |
市役所保険年金課(9番窓口) 年金事務所 |
国民年金(第3号被保険者加入中) |
年金事務所 |
厚生年金 |
年金事務所 |
共済組合 |
共済組合 |
藤沢年金事務所…0466-50-1151
日本年金機構「藤沢(ふじさわ)年金事務所」(外部サイトへリンク)
ねんきんダイヤル…0570-05-1165(年金全般についての相談)
(050で始まる電話でおかけになる場合…03-6700-1165)
受付時間は、月曜日(月曜日が休日の場合は、翌日以降の開所日初日)は午前8時30分~午後7時、火曜日~金曜日は午前8時30分~午後5時15分、第2土曜日は午前9時30分~午後4時
(注意)
日曜日・祝日、12月29日~1月3日はご利用できません。
所属課室:健康福祉部保険年金課年金担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3963