ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉・介護保険 > 認定調査員向けeラーニングシステムについて

ページ番号:36652

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

認定調査員向けeラーニングシステムについて

厚生労働省は要介護認定適正化事業の一環として「認定調査員向けeラーニングシステム」を運用しています。これはインターネットを通じて認定調査に関する様々な教材や問題集で学習することにより、認定調査員の調査能力の向上等を目的としたシステムであり、定期的に「全国テスト」も実施されています。

受講は義務ではありませんが、認定調査の知識を深め、要介護認定を適正に実施していくために、鎌倉市内の事業所に所属されている認定調査員の皆様におかれましてはぜひ受講していただきたく、ホームページの準備を行いますので、しばらくの間お待ちいただければと思います。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部介護保険課介護保険担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3947

メール:kaigo@city.kamakura.kanagawa.jp