ページ番号:8165
更新日:2018年11月26日
ここから本文です。
PRTR法に基づき、事業者は個別事業所ごとの化学物質の環境への排出量・移動量を把握し国へ届出をしています。国は、そのデータを用途別に集計し、またPRTR法の届出義務対象外の排出源からの排出量も推計し併せて公表しています。
神奈川県では、国から通知されたデータをもとに各市町村別等に詳細なデータ推計し結果を公開しています。
神奈川県のデータは下記からご覧になれます。
神奈川県環境科学センター 環境監視情報課
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/b4f/prtr/index.html( 外部サイトへリンク )
また、個別事業所の届出データは、下記から調べることができます。
PRTRインフォメーション広場
http://www.env.go.jp/chemi/prtr/risk0.html( 外部サイトへリンク )
化学物質の国・県の取り組みについては、下記からご覧になれます。
環境省の取り組み
環境省 保健・化学物質対策
http://www.env.go.jp/chemi/index.html( 外部サイトへリンク )
神奈川県の取り組み
化学物質対策とPRTR
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pf7/tyousei/kagaku/index.html( 外部サイトへリンク )