ページ番号:734
更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
軍用機の飛行による騒音問題につきまして、神奈川県内では厚木基地を中心とした周辺地域で、深刻な問題として長年の懸案事項となっています。特に、横須賀基地に米軍空母ロナルド・レーガンが入港し、米軍による夜間連続離着陸訓練(NLP)が実施されている期間は騒音被害が多く発生します。
神奈川県政策局基地対策部基地対策課は、市町村の苦情状況を取りまとめ、それらの資料等をもとにして、厚木基地周辺9市等とともに米軍や政府等への要請を行っています。
航空機騒音の主な問い合わせ先は次のとおりです。
内容 | 関係機関 | 連絡先 |
米軍機騒音全般 |
南関東防衛局報道室 南関東防衛局当直室(夜間) |
045-211-7129 (045-211-7386) (夜間及び休日) |
夜間連続離着陸訓練(NLP) について |
南関東防衛局基地対策室 | 045-211-7134 |
自衛隊機騒音全般 | 海上自衛隊第四航空群 | 0467-78-8611 |
民間機騒音全般 |
国土交通省東京航空局東京航空事務所 環境・地域振興課 |
03-5757-3032 |
米原子力艦の寄港情報 | 神奈川県政策局基地対策部基地対策課 | 045-210-3375 |