ホーム > くらし・環境 > ペット・動物 > 野生動物 > サルの目撃情報について

ページ番号:37920

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

サルの目撃情報について

鎌倉市内でサルの目撃情報が寄せられました

7月29日(火曜日)に鎌倉市大町5丁目でサルの目撃情報がありました。

  • 7月29日(火曜日)6時35分頃:鎌倉市大町5丁目付近

現在のところ被害状況は寄せられていませんが、目撃等した場合は、以下のことに注意してください。

サルを見かけたら

市街地に出没したサルは、移動中の場合が多いので、人がかまわなければ数時間でどこかへ行ってしまいますので、できるだけサルにかまわず、見過ごすようにしてください。

サルに遭遇したら

  • 近づかない
  • 目をあわさない
  • 大きな声を出して興奮させない
  • 目を合わせないようにして、ゆっくり慌てず、背中を見せないように、その場を離れる 
  • 襲ってくる恐れがあるため、カメラを向けない。
  • エサをあたえない
  • 家に入られないよう窓を開けっぱなしにしないなど注意する

鳥獣保護管理法の規定により、サルをむやみに捕獲することはできません。

これまでの目撃情報

  • 7月29日(火曜日)9時00分頃:逗子市
  • 7月29日(火曜日)6時35分頃:鎌倉市大町5丁目付近
  • 7月28日(月曜日)16時10分頃:鎌倉市由比ガ浜1丁目付近
  • 7月28日(月曜日)15時40分頃:鎌倉市由比ガ浜4丁目付近
  • 7月28日(月曜日)14時50分頃:鎌倉市長谷2丁目付近
  • 7月28日(月曜日)9時15分頃:鎌倉市七里ガ浜東3丁目付近(七里が浜楓幼稚園付近)
  • 7月28日(月曜日)6時45分頃:鎌倉市七里ガ浜東5丁目付近
  • 7月27日(日曜日)16時25分頃:鎌倉市西鎌倉付近
  • 7月1日(火曜日)17時55分頃:鎌倉市植木付近
  • 7月1日(火曜日)15時15分頃:鎌倉市岡本付近(日比谷花壇大船フラワーセンター付近)
  • 7月1日(火曜日)14時56分頃:鎌倉市岡本付近(コーナン鎌倉大船モール付近)
  • 11月16日(土曜日)10時10分頃:鎌倉市笛田3丁目付近
  • 11月16日(土曜日)9時20分頃:鎌倉市山崎付近
  • 11月16日(土曜日)8時20分頃:鎌倉市寺分1丁目付近
  • 11月16日(土曜日)7時30分頃:鎌倉市梶原1丁目付近(深沢小学校入口交差点付近)
  • 11月15日(金曜日)16時00分頃:鎌倉市佐助1丁目付近(銀の鈴社付近)
  • 11月15日(金曜日)15時40分頃:鎌倉市笹目町付近(御成中学校付近)
  • 11月15日(金曜日)15時00分頃:鎌倉市材木座1丁目付近(水道路交差点付近)
  • 10月20日(日曜日)5時40分頃:鎌倉市材木座1丁目付近(水道路交差点付近)
  • 10月19日(土曜日)17時05分頃:鎌倉市由比ガ浜2丁目付近(鎌倉体育館)
  • 10月19日(土曜日)14時00分頃:鎌倉市坂ノ下付近(御霊神社)
  • 10月18日(金曜日)14時45分頃:鎌倉市七里ガ浜2丁目付近(鎌倉高校敷地内)
  • 10月18日(金曜日)10時15分頃:鎌倉市腰越1丁目付近(浜上山住宅地)
  • 10月18日(金曜日)9時30頃:鎌倉市腰越5丁目4番(マンション屋上)

お問い合わせ

所属課室:環境部環境保全課動物保護管理担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3389

メール:bika@city.kamakura.kanagawa.jp