このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
くらし・環境
ホーム > くらし・環境 > 生活環境 > 環境保全 > 鎌倉市深夜花火の防止に関する条例 > 公共の場所とは?
ページ番号:659
更新日:2018年11月26日
ここから本文です。
公共の場所とは、海岸、公園、広場、道路、河川その他の公共の用に供する場所及び不特定かつ多数の人が出入りする屋外の場所をさします。
簡単に言えば、誰もが利用する場所のことです。なお、これらの場所の中には、深夜に限らず花火を禁止しているところもあります。
所属課室:環境部環境保全課環境保全担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3420
メール:hozen@city.kamakura.kanagawa.jp