ページ番号:3576

更新日:2024年10月18日

ここから本文です。

環境基本条例

sdgs18sdgs7sdgs9sdgs11sdgs12sdgs13sdgs15sdgs17 

今日的課題となっている多くの環境問題は、私たちの暮らしや様々な事業活動などによって環境への負担が増大し、それらが積み重なって起こっています。特に、地球温暖化やオゾン層の破壊など地球環境問題は空間的広がりや将来世代にわたる時間的広がりを持つ問題となっています。そこで、市では昭和47年に制定された環境保全基本条例に地球環境保全や健全な生態系の保全の視点を加え、平成6年12月に、鎌倉市環境基本条例として全面的に見直しを行いました。

基本条例の3つの基本理念

  1. 市民が健康で安全かつ快適な生活を営む上で必要とする良好な環境の確保と将来の世代への継承
  2. 人と自然が共生し、環境への負荷が少なく持続的に発展することができる社会の構築
  3. すべての事業活動及び日常生活における地球環境保全の推進

鎌倉市環境基本条例全文へ(PDF:159KB)

お問い合わせ

所属課室:環境部環境政策課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3421