ページ番号:36538

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

こども景観セミナー

将来の鎌倉のまちづくり・景観づくりの担い手となるこどもたちを対象に、鎌倉の魅力を知っていただくため、都市景観課ではこども景観セミナーを実施しています。

令和6年度は以下のとおり開催しました。

令和6年度こども景観セミナー(きみだけのかまくら色を発見しよう!探検!カラーチャートさんぽ)

きみだけのかまくら色を発見しよう!探検!カラーチャートさんぽ 終了

今年度は、景観を守るために欠かせない「色彩」をテーマに開催します。

建物や看板などにどのような色が使われているか、まちを探検してみましょう!

また、鎌倉らしいと思う色を選んで、オリジナルのカラーチャートを作ってみましょう!

今回のセミナーは、鎌倉エフエム放送株式会社が主催するおしごと体験イベント「しごとてん2024」のプログラムの一つとして実施します。


  kodomokeikan1 kodomokeikan2

 カラーチャート(イメージ)

日時

令和6年(2024年)8月24日(土曜日) 午前9時30分~午前11時30分

(注)雨天中止

実施内容

色彩についての簡単なガイダンスを受けた後、鎌倉駅周辺を歩きます。

その後、鎌倉らしいと思う色を選び、オリジナルのカラーチャート(色見本)を作ります。

作ったカラーチャートは、お持ち帰りいただけます。

集合場所

鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)第5集会室

対象

市内在住の小中学生30名(先着)

応募方法

「しごとてん鎌倉」ホームページ( 外部サイトへリンク )からご確認ください。

過去に開催したセミナー

お問い合わせ

所属課室:都市景観部都市景観課都市景観担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-61-3477

メール:keikan@city.kamakura.kanagawa.jp