ホーム > 市政情報 > 募集 > 会議の傍聴・委員募集 > 鎌倉市住宅マスタープラン策定委員会

ページ番号:39891

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

鎌倉市住宅マスタープラン策定委員会

傍聴者の募集について

第3次鎌倉市住宅マスタープランの改定に伴い審議を行うため、以下のとおり鎌倉市住宅マスタープラン策定委員会を開催します。

日時

令和7年(2025年)9月29日(月曜日) 午後6時00分から午後8時00分(予定)まで

場所

鎌倉市役所第3分庁舎1階 講堂

(鎌倉市御成町18番10号)

委員はオンラインにより参加予定であるため、傍聴の際は、オンライン会議の模様を映し出したスクリーンをご覧いただく形になります。

議題

「基礎調査(市民意識調査及びマンション管理実態調査)の実施について」ほか

募集人数

先着3人(定員になり次第、締め切りとなります。)

申込方法

傍聴を希望される方は、9月26日(金曜日)午後5時までに都市整備総務課へ電話にてご連絡ください。※土日祝を除く

電話番号:0467-61-3679(直通)

設置根拠法令等

鎌倉市住宅マスタープラン策定委員会条例(テキスト:3KB)

鎌倉市住宅マスタープラン策定委員会条例施行規則(テキスト:5KB)

設置年月日

令和7年8月19日

所掌事務

鎌倉市住宅マスタープランの策定について必要な事項の調査審議

委員数及び任期

5名、2年間

委員

委員名簿(令和7年8月19日委嘱)

氏名 所属団体等 備考
尾上 萌子 市民委員  
後藤 純 東海大学 会長
澤岡 詩野 東海大学 副会長
中西 正彦 横浜市立大学  
横内 基 国士舘大学  

お問い合わせ

所属課室:都市整備部都市整備総務課住宅担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階

電話番号:0467-61-3679

メール:jyutaku@city.kamakura.kanagawa.jp