ページ番号:36446
更新日:2024年4月2日
ここから本文です。
建築指導課の窓口にて閲覧・縦覧できる資料は次のとおりです。
平成元年度以降に鎌倉市に建築確認申請されたものが閲覧できます。
本市の「新道路指定図(策定中)」(以下「道路指定図」という。)は、「建築基準法道路関係規定運用指針の解説(国土交通省策定)」に基づいて策定作業を進めております。
道路指定図では、策定中である旨を表示したうえで指定道路及び指定道路以外の道路等について表示しております。
また、申し訳ございませんが、道路種別の電話での回答は行っておりません。建築指導課窓口にて備え付けの道路指定図(策定中)により確認をしてください。コピーや写真撮影等はできません。
建築基準法第42条第1項第5号に規定する道の図面等が閲覧できます。
協定区域一覧表及び協定書の写しを閲覧できます。
定期報告概要書は、定期調査報告書及び定期検査報告書の概要版で、建築物の維持管理状況について、閲覧できます。
鎌倉市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例に基づき、保存対象敷地及び当該保存対象敷地内に存する建築物の位置その他規則で定める事項を閲覧できます。
本市に現存する台帳に記載されている内容(建築確認済証や検査済証の交付年月日など)を建築確認申請台帳記載事項証明書として発行します。手数料は1件300円です。キャッシュレス決済が利用できます。
注意事項