ホーム > くらし・環境 > 就職・雇用 > 技能振興 > 優れた技能・技術を市民の皆様へ(技連協) > 技能祭について
ページ番号:26987
更新日:2025年10月20日
ここから本文です。
技能職者の技術向上、経済的・社会的地位の向上を目的として活動を行っている鎌倉市技能職団体連絡協議会と技能祭を開催します。
また、当日は同時開催で秋の収穫まつりも開催します。
沢山のご来場をお待ちしております!
(PDF:1,405KB)
上の画像をクリックすると、詳細がご覧になれます。
令和7年(2025年)11月30日(日曜日)10時から13時まで[9時45分開場]
| 時間 | 内容 |
| 9時45分 | 開場 抽選券つきプログラム配布開始(先着順) |
| 9時50分頃 | 木遣歌実演(5分程度)、開会あいさつ |
| 10時00分 | 技能祭・秋の収穫まつり開始 |
| 10時30分 | 抽選会開始(注)なくなり次第終了 |
| 13時00分 | 技能祭・収穫まつり終了 |
鎌倉市山崎浄化センタースポーツ等広場(山崎354-2)
最寄りの交通機関
包丁研ぎ実演、親子木工コーナーとペン立て作り、光る泥団子作り、コースター作り、鎌倉彫体験、体験マッサージ、鍼灸体験
トラックガーデン、エンジンカットモデル、花苗の無料配布など
木工品、豆腐・油揚げ等の販売
自動車関係全般の相談、東洋医学的健康相談
技能祭のブースへ行くともらえるスタンプを3種類集め、アンケートに答えると抽選ができます。
会場内の駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
また、左折入庫及び左折出庫にご協力ください。
台風の接近等により荒天が見込まれる場合は中止となる場合がございます。
天候による開催判断は、11月28日(金曜日)に決定します。
お買い物の際に、マイバックご持参のご協力をお願いします。
ゴミは各自でお持ち帰るようにご協力をお願いします。

会場全体

大船建築職組合による親子木工コーナー