ホーム > くらし・環境 > 就職・雇用 > 技能振興 > 優れた技能・技術を市民の皆様へ(技連協) > 鎌倉市技能職団体連絡協議会名簿 > 鎌倉菓子組合
ページ番号:5316
更新日:2022年3月15日
ここから本文です。
当鎌倉菓子組合は、大正2年に鎌倉菓子同業組合という名称で、18店舗で設立されました。
初代組合長は、豊島屋の久保田久次郎氏で、昭和50年より17代組合長に紅谷の有井弘臣氏になり、現在は、恵比寿屋の濵野誠氏が務めております。
現在組合員は、和菓子師と洋菓子師36店舗が加盟しております。
当組合の主な行事は、5~6月にかけて商品検査(和菓子、くず桜、水羊羹、シュークリーム、チーズケーキ)を鎌倉保健所のご指導のもと年1回の一斉検査に指導員が随行し巡回検査を行っております。9月には、鎌倉鶴岡八幡宮例大祭に出品協力し、技連協主催の技能祭にも参加し、毎年年末には(昭和50年より)鎌倉児童ホームでの和菓子師は、餅つき大会、洋菓子師は、クリスマスケーキの寄付をしております。なお、役員会、夏には海の家でのBBQ、忘年会、新年会、総会等を行っております。
当組合も店主の高齢化がすすみ色々苦労しているところです。
事業所名 | 所在地 | 電話番号 |
(株)松風堂 | 鎌倉市小町1-5-24 | 0467-22-0666 |
合資セデリカ | 鎌倉市小町2-12-31 | 0467-22-2126 |
(株)豊島屋 | 鎌倉市小町2-11-19 | 0467-25-0810 |
長嶋家 | 鎌倉市小町1-5-8 | 0467-22-1369 |
(株)レザンジュ | 鎌倉市御成町11-35 | 0467-23-8586 |
(株)ニュー・ジャーマン | 鎌倉市小町1-5-2 | 0467-23-3851 |
茶の子 | 鎌倉市西鎌倉2-2-7 | 0467-32-7553 |
ハニーグレース | 鎌倉市手広5-5-13 メゾン西鎌倉 | 0467-31-8575 |
丸善商店 | 鎌倉市腰越4-6-9 | 0467-31-6402 |
(有)レシュー | 西鎌倉1-1-10 | 0467-31-5288 |
鎌倉壱番屋 | 鎌倉市雪ノ下1-6-6 | 0467-25-6638 |
小松屋 | 鎌倉市小町2-1-13 | 0467-22-3731 |
(有)サンオー製菓 | 鎌倉市雪ノ下1-9-29 | 0467-25-4006 |
(有)竹よし | 鎌倉市小町2-2-16 | 0467-22-3091 |
わっふる21 | 鎌倉市雪ノ下1-9-29 | 0467-25-6180 |
旭屋本店 | 鎌倉市雪ノ下3-3-21 | 0467-22-2622 |
鎌倉欧林洞 | 鎌倉市雪ノ下2-12-18 | 0467-23-8838 |
(株)紅谷 | 鎌倉市雪ノ下1-12-4 | 0467-25-2187 |
三日月堂花仙 | 鎌倉市山ノ内133-10 | 0467-22-8580 |
美鈴 | 鎌倉市小町3-3-13 | 0467-25-0364 |
(有)バニラ | 鎌倉市雪ノ下1-11-2 | 0467-60-1432 |
(有)大くに | 鎌倉市大町2-2-10 | 0467-22-1899 |
(有)吉村製菓 | 鎌倉市材木座3-3-36 | 0467-25-3033 |
(株)恵比寿屋 | 鎌倉市長谷2-14-26 | 0467-22-0231 |
するがや支店山下 | 鎌倉市極楽寺3-1-4 | 0467-22-4758 |
(株)するがや本店 | 鎌倉市長谷1-11-21 | 0467-22-1886 |
力餅家 | 鎌倉市坂ノ下18-18 | 0467-22-0513 |
鎌倉いとこ | 鎌倉市長谷3-10-22 | 0467-24-6382 |
(株)鎌倉季草庵 | 鎌倉市長谷1-14-13 | 0467-39-6088 |
(有)花見煎餅吾妻屋 | 鎌倉市由比ガ浜3-3-23 | 0467-22-2600 |
京生麩 麩帆 | 鎌倉市長谷1-7-7 | 0467-24-2922 |
桃太郎菓子舗 | 鎌倉市由比ガ浜1-12-2 | 0467-22-1522 |
山屋製餡所 | 鎌倉市長谷1-10-11 | 0467-22-2571 |
たい焼き なみへい | 鎌倉市長谷1-8-10 | 0467-24-7900 |
こ寿々 | 鎌倉市由比ガ浜3-3-25 | 0467-23-9351 |