技連協単位組合活動について
技連協単位組合活動とは?
技連協単位組合活動とは、鎌倉市技能職団体連絡協議会(以下「技連協」)で、加盟組合が技能の振興・啓発活動として、小中学校で職業体験学習やボランティア活動を行ったりする技連協の活動です。
今までの単位組合活動
令和2年度
令和元年度
- 雨天および新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会による植木剪定ボランティアを予定)
平成30年度
- 植木小学校、第二小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会)
平成29年度
- 玉縄小学校、今泉小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会)
平成28年度
- 御成小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会)
平成27年度
- 第一中学校、関谷小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会)
平成26年度
- 大船小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び若宮会(青年部))
平成25年度
- 玉縄小学校、大船小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び鎌倉造園界)
平成24年度
- 関谷小学校、植木小学校での本棚づくり(大船建築職組合)
- 御成小学校、第二中学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び鎌倉造園界)
平成23年度
- 大船小学校での巣箱づくり(大船建築職組合)
- 七里ガ浜小学校、関谷小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び鎌倉造園界)
平成22年度
- 第二中学校での職業体験(鎌倉建築組合:本棚作成、神奈川県電気工事工業組合藤沢地区本部大船地区:電気回路の実習・実演、湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会:スクリーンによる造園の説明・鶴岡八幡宮で造園の見学、伝統鎌倉彫事業協同組合:鎌倉彫の実演、神奈川県和服裁縫協同組合鎌倉支部:和服の展示・和装小物の説明、神奈川県クリーニンク゛生活衛生同業組合鎌倉支部:しみ抜き・アイロンがけ実演・実習、神奈川県自動車整備振興会鎌倉支部:タイヤの外し方実演・実習、神奈川県理容生活衛生同業組合鎌倉支部:モデルウィツグのカット実演・実習)
- 西鎌倉小学校、小坂小学校、稲村ケ崎小学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び鎌倉造園界)
平成24年度の技連協単位組合活動のご紹介
関谷小学校、植木小学校での本棚づくり(大船建築職組合)


御成小学校、第二中学校での植木剪定ボランティア(湘南建設組合鎌倉支部造園鎌倉分会及び鎌倉造園界)
御成小学校での様子


第二中学校での様子

