ページ番号:4203
更新日:2024年12月27日
ここから本文です。
この補助制度は、市内の中小企業の事業主の方が、独立行政法人勤労者退職金共済機構または鎌倉商工会議所が行う退職金共済制度に加入した場合に、掛金額の一部を市が補助して「中小企業退職金共済制度」を奨励するものです。
中小企業退職金共済制度とは、退職金制度をもつことが困難な中小企業に、大企業と同じような退職金を支払うことができるようにすることを目的としています。これによって、中小企業従業員の福祉の増進と雇用の安定を図り、中小企業の振興と発展に役立てることをねらいとしています。
市内に主たる事業所を有し、現に事業を営んでいる中小企業の事業主で、独立行政法人勤労者退職金共済機構、または鎌倉商工会議所と退職金共済契約を締結して掛金を納入している方で、主に次の2種類があります。
下記、提出時期に、申請に必要な書類をご用意の上、持参又は郵送にてご提出ください。
毎年1月~6月分は8月1日から8月末日まで
7月~12月分は翌年2月1日から2月末日までです。
Word版(ワード:20KB) PDF版(PDF:113KB)
Word版(ワード:16KB) PDF版(PDF:84KB)
Word版(ワード:18KB) PDF版(PDF:62KB)
中退共制度の内容・手続き方法・退職金の設計・試算等のことは下記までお問合せください。
なお、ホームページでは制度を解説する動画も配信していますのでご覧ください。
独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部(外部サイトへリンク)
〒170-8055
東京都豊島区東池袋1-24-1
電話(03)6907-1234(代表)FAX(03)5955-8211