ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子育て支援 > かまくら冒険遊び場・梶原

ページ番号:27306

更新日:2025年8月6日

ここから本文です。

かまくら冒険遊び場・梶原

冒険遊び場とは

冒険遊び場は、子どもたちに緑あふれる鎌倉の特性を生かした「遊び」の機会を提供し、自然の中での遊びを展開することで、子どもたちの育ちを支援します。子ども・子育てを通じた交流を通して、地域の人々がつながる場となることを目指した事業です。

かまくら冒険遊び場・梶原の利用について

【利用可能時間】

火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
10時から17時(祝日、年末年始を除く)
夏の長期休暇中(7月20日から8月31日)は木曜日も開館しています。

その他の開館日やイベント等はかまくら冒険遊び場やまもりのホームページをご覧ください。
かまくら冒険遊び場・梶原( 外部サイトへリンク )

【利用対象者】

未就学児とその保護者、小中学生、高校生

利用にあたって

来館の際には名簿に名前と緊急連絡先の記名を必ずお願いします。
(記載していただいた個人情報は緊急時以外使用しません。)

冒険遊び場は子どものための施設です。18歳未満の方とその保護者の方の利用に限ります。

敷地内での飲食はできません。(水分補給は可)

12時から13時までは持ち込みのお弁当などの飲食が可能です。

かまくら冒険遊び場梶原は鎌倉市とNPO法人かまくら冒険遊び場やまもりとの協働事業で運営する常設の冒険遊び場です。

かまくら冒険遊び場・梶原1 かまくら冒険遊び場・梶原2

鎌倉市冒険遊び場協働運営事業推進検討委員会について

目的

本市が実施する冒険遊び場協働運営事業の推進に関し、幅広く意見を聴取し、検討を行うため鎌倉市冒険遊び場協働運営事業推進検討委員会を設置しています。

鎌倉市冒険遊び場協働運営事業推進検討委員会設置要綱(RTF:10KB)

令和6年度開催分

事業報告資料(PPT:232KB)

議事録(PDF:488KB)

令和5年度開催分

事業報告資料(PPT:204KB)

議事録(PDF:476KB)

令和4年度開催分

事業報告資料(PPT:203KB)

議事録(ワード:63KB)

令和3年度開催分

事業報告資料(PPT:135KB)

議事録(ワード:54KB)

令和2年度開催分

事業報告資料(PDF:580KB)

議事録(ワード:49KB)

 

かまくら冒険遊び場・梶原は鎌倉市とNPO法人かまくら冒険遊び場やまもりとの協働事業により運営しています。

お問い合わせ

所属課室:こどもみらい部こども支援課こども支援担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3891

メール:mirai@city.kamakura.kanagawa.jp