エンジョイ子育て応援講座(ペアレントトレーニング)
鎌倉市では、子育て中の保護者の方等を対象に子育て講座を実施しています。
ペアレントトレーニング≪全4回≫
ペアレントトレーニングは、親がほめ方や指示などの具体的な声のかけ方、かかわり方を学び、日常生活で子どもに適切にかかわり、親も子どもも安心しながら成長していくためのプログラムです。
講座内容(各期共通)
- わかりやすいコミュニケーション(子どもの行動を具体的に表現する方法、伝わりやすい環境を整える方法)
- 保護者の対応に注目し、子どもの良い行動を増やし、悪い行動を減らす方法
- 効果的にほめる方法(子どもの主体性を育てる)
- 事前に子どもに伝える方法(タイミング)
- 子どもの問題行動を正す方法
- 自分自身をコントロールする方法(親子ともに)
第3期について(予定)
参加料は無料です。講師は鎌倉市元保育士です。
対象
- 2歳半から小学生のお子さんを育てている保護者。
お父さんのみ、お母さんのみ、ご夫婦での参加、いずれも可能です。
- 4回全て参加できる方。
開催日時
令和7年9月6日、13日、20日、27日(全て土曜日)
10時00分から12時00分まで
場所
鎌倉市役所第6分庁舎きらきら1階(鎌倉市御成町18番10号)
定員
10組
その他
- 筆記用具をご持参ください。
- 未就園児の託児をご希望の方は申込時に申請ください。人数に限りがありますので、利用が出来ない場合があります。
申込期間
- e-kanagawa電子申請システムにてお申込みください(先着順)。
- 令和7年8月12日(火曜日)8時30分から令和7年8月29日(金曜日)17時00分まで
第4期について(予定)
参加料は無料です。講師は鎌倉市元保育士です。
対象
- 2歳半から小学生のお子さんを育てている保護者。
お父さんのみ、お母さんのみ、ご夫婦での参加、いずれも可能です。
- 4回全て参加できる方。
開催日時
令和8年1月31日、2月7日、14日、21日(全て土曜日)
13時00分から14時30分まで
場所
たまなわ交流センター(鎌倉市台1-2-25)
- 駐車場はありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
定員
10組
その他
- 筆記用具をご持参ください。
- 未就園児の託児をご希望の方は申込時に申請ください。人数に限りがありますので、利用が出来ない場合があります。
申込期間
- e-kanagawa電子申請システムにてお申込みください(先着順)。
- 令和8年1月5日(月曜日)8時30分から令和8年1月23日(金曜日)17時00分まで
第1期について(受付終了)
参加料は無料です。講師は鎌倉市元保育士です。
対象
- 2歳半から小学生のお子さんを育てている保護者。
お父さんのみ、お母さんのみ、ご夫婦での参加、いずれも可能です。
- 4回全て参加できる方。
開催日時
令和7年5月10日、17日、24日、31日(全て土曜日)
13時00分から14時30分まで
場所
鎌倉市役所第6分庁舎きらきら1階(鎌倉市御成町18番10号)
定員
10組
その他
- 筆記用具をご持参ください。
- 未就園児の託児をご希望の方は申込時に申請ください。人数に限りがありますので、利用が出来ない場合があります。
申込期間
受付終了しました
第2期について(受付終了)
参加料は無料です。講師は鎌倉市元保育士です。
対象
- 2歳半から小学生のお子さんを育てている保護者。
お父さんのみ、お母さんのみ、ご夫婦での参加、いずれも可能です。
- 4回全て参加できる方。
開催日時
令和7年7月5日、12日、19日、26日(全て土曜日)
10時00分から11時30分まで
場所
鎌倉市役所第6分庁舎きらきら1階(鎌倉市御成町18番10号)
定員
10組
その他
- 筆記用具をご持参ください。
- 未就園児の託児をご希望の方は申込時に申請ください。人数に限りがありますので、利用が出来ない場合があります。
申込期間