ここから本文です。
更新日:2021年1月15日
1月8日に2回目の緊急事態宣言が発出されましたが、子育て支援センター(鎌倉・深沢・大船・玉縄)は運営を継続しています。運営については従前どおり、感染予防の観点から、午前・午後の入れ替え制とし、利用人数を限定した運用とします。また、ランチタイム、イベントについては当分、行いません。ご利用の際は、下記ご確認のうえ、希望する支援センターに電話予約をしたうえで、ご来所ください。
鎌倉・深沢子育て支援センター/月~金曜・午前の部:10~12時、午後の部:13時半~15時半
大船子育て支援センター/月~金曜・午前の部:10~12時、午後の部13時~15時
玉縄子育て支援センター/月~金曜・午前の部:午前9時半~11時半、午後の部:13時~15時
※利用を希望される場合、当日までに各センターに電話予約をしたうえで来所ください。なお各センターとも、生後10カ月までのお子さんに限定している日、時間帯があります。詳しくは各センターまでお問い合わせください。
・利用の際は各子育て支援センターに電話予約をお願いします。
・来所の際、必ず自宅での検温をお願いします。発熱・風邪症状など体調不良の方は利用を控えてください。
・センター内では、マスク着用(乳児除く)、手洗い、手指消毒、せきエチケットを徹底してください。
・衛生面の観点から、一部利用できないおもちゃがあります。ご了承ください。
・他の利用者とは、適切な距離を確保するようお願いします。
・ランチタイム、イベントは当面中止とします。ご了承ください。
住所・電話:由比ヶ浜3-11-48由比ヶ浜こどもセンター1階/23-0606
住所・電話:梶原2-33-2深沢こどもセンター3階/48-0550
住所・電話:大船2135こども広場おさか1階/47-3377
住所・電話:岡本2-21-19玉縄こどもセンター1階/45-5077
鎌倉市子育て支援センターは指定管理によって管理運営を行っています。⇒詳細はこちら
お問い合わせ
所属課室:こどもみらい部こども相談課相談室担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3751
内線:2676