ここから本文です。

更新日:2023年10月17日

広報かまくら令和元年度11月1日号8面

市制80周年記念イベント

これまでの80年に、ありがとう
これからの時代を、ともにつくろう

2面にも関連イベントあり

源頼朝公シンポジウム

鎌倉の礎を築いた源頼朝公の功績への理解を深め、歴史的遺産と共生するまちづくりを考えます。先着100人。託児あり(6歳まで。先着5人。12月2日までに要予約)。

手話通訳あり。

【内容】

  • 第1部
    …講演会「武士の府を開いた男・源頼朝」。講師は伊東潤さん(作家)
  • 第2部
    …座談会「源頼朝とまちづくり」。
    登壇は、高橋典幸さん(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)、福田誠さん(遺跡発掘調査研究員)、押木弘己さん(市文化財課調査担当者)

【とき・ところ】

12月14日(土曜日)…鎌倉能舞台(長谷)14時00分~16時00分

【申し込み】11月1日以降に、市観光協会(電話23-3050、FAX22-3516)へ

100周年へ、Re-Beat(リ・ビート)大船

未来ある鎌倉へ、そして子どもたちに引き継がれていく鎌倉へ―。20年後の市制100周年に向けて、そんな想いをつなぐタイムカプセルイベントを開催します。20年後の鎌倉への想いや自分(家族)に宛てた手紙や絵を書いてみませんか。会場にある便箋と封筒も使用できます(写真同封可)。当日先着500人(予定)。このタイムカプセルは、市制100周年を迎える、令和21年に開封します。この他、音楽・お笑いライブ、地元飲食店による屋台の出店も予定しています。小雨決行。

【とき・ところ】

11月3日(日曜日)…芸術館通り 12時00分~20時00分

【問い合わせ】同イベント実行委員会 電話55-5703

秋季火災予防運動

ひとつずつ いいね!で確認 火の用心

11月9日~15日、秋の火災予防運動が全国一斉に行われます。この機会に、防火対策や防火習慣を身に付けましょう。市ホームページにある「火の用心7つのポイント」もご活用ください。

【特別査察をします】

多くの人が利用する商業施設の立ち入り検査をします。対象の大型物品販売店は事前通告なしで通常営業時に、大船駅周辺の商業ビルは夜間に大船警察署と合同で実施し、防火管理や利用者の安全確保など、関係者に周知します。

【火災警報器の設置はお済みですか】

一般住宅には住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置できていない人は早急に取り付けてください。設置後は定期点検をし、電池式のものは電池切れに注意してください。


警報器のサンプル展示や設置場所の説明、パンフレットの配布などを行います。

11月13日(水曜日)…市役所ロビー 午前10時30分~11時30分

【問い合わせ】予防課 電話44局0963

消防総合訓練

施設関係者による初期消火・避難誘導、消防隊による一斉放水、救助隊やはしご隊による人命救助訓練などを行います。見学スペースあり。荒天中止。

  • とき…11月14日(木曜日)10時00分から
  • ところ…由比ガ浜こどもセンター

【問い合わせ】鎌倉消防署 電話25-7526

かまくら国際交流フェスティバル

市内を中心に国際交流・国際協力を行っている団体による催しです。活動紹介、手工芸品や軽食の販売もあります。市役所ロビー、支所にあるパンフレットの入場券で入場できます。

  • とき…11月10日(日曜日)10時00分~15時00分
  • ところ…鎌倉大仏殿高徳院

【問い合わせ】文化人権課 電話61-3870

鎌倉市民文化祭

鎌倉市民文化祭企画運営委員会事務局 電話61-3872

舞台行事部門(鎌倉芸術館)

鎌倉マジシャンズクラブ奇術大会

12月1日(日曜日)13時00分から 無料

鎌倉マジシャンズクラブ・山田 電話31-1829

狼(オオカミ)と豚

12月7日(土曜日)17時30分から

一般1,500円 小学生1,000円 未就学児500円(3歳以下無料)

ミュージカルグループ ツインリーブス・松田 電話25-0922

鎌倉民踊民舞協会公演会

12月8日(日曜日)11時30分から 無料

鎌倉民踊民舞協会・赤井 電話45-0437

鏑木清方記念美術館

鏑木清方記念美術館 電話23-6405

10代の頃から泉鏡花の文学を愛読し、彼の作品に挿絵を描くことを目標に研さんを重ねた鏑木清方(かぶらききよかた)は、23歳の時に鏡花と初対面を果たしました。

その後、公私共に親交を深め、鏡花の小説に口絵を寄せたほか、鏡花作品の舞台化の際は、絵看板や衣裳(いしょう)を手掛けるなど、鏡花文学の世界を描きました。

今秋、鏡花没後80年を迎えたことから、特別展「泉鏡花没後80年 清方と鏡花~ふたりで紡ぐ物語の世界」として、二人の深い関わりを示す作品をご紹介しています。

  • 主な展示作品…「不如帰(ほととぎす)」(明治38年・豊川閣妙厳寺 豊川稲荷蔵)、「行水(ぎょうずい)」(制作年不詳・慶應義塾大学三田メディアセンター蔵)ほか
  • とき…12月1日(日曜日)まで 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
  • 休館日…月曜日(11月4日は開館)、11月5日(火曜日)・12日(火曜日)
  • 展示解説…第2・4土曜日午後1時30分から
  • 観覧料…300円(小・中学生150円)

日本画ワークショップ
胡粉(ごふん)を使って、日本画を描いてみよう!

日本画に用いられる伝統的な白色で、貝が原料の胡粉を用いて、色紙に絵を描きます。各先着12人。800円(観覧料別)。

とき…11月16日(土曜日)

  1. 13時00分~14時30分
  2. 15時00分~16時30分

【申し込み】鏑木清方記念美術館 電話23-6405

紅葉の鎌倉散策とミュージアム巡り
ヨガインストラクターと歩く 鎌倉美活ウオーク

鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館、北鎌倉 葉祥明(ようしょうめい)美術館の連携イベント。鶴見泉さん(ヨガインストラクター)によるウオーキングのレクチャーを受けながら、学芸員の解説付きでミュージアム巡りや鎌倉散策をお楽しみいただけます。先着20人。参加費1,800円。雨天中止。

とき…12月1日(日曜日)13時00分~16時00分

【申し込み】11月1日の10時00分以降に、北鎌倉 葉祥明美術館(電話24-4860)へ

アプリ「マチイロ」で広報かまくらが読めます

https://machiiro.town/(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示