ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和5年度(2023年度) > 広報かまくら令和5年度8月号(No.1406) > 広報かまくら令和5年度8月号2面
ページ番号:35173
更新日:2023年7月27日
ここから本文です。
文化課 電話:61-3872
玉縄子育て支援センター、腰越なごやかセンター、みんなの鳩サブレースタジアムで聞きました。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました!
本市の平和事業は、「平和都市宣言」と「鎌倉市民憲章」の精神に基づいています。(注1)
平和都市宣言は、核兵器の廃絶と世界恒久平和の確立、歴史的文化遺産を持つ鎌倉の平和を守り続けるという決意のもとに、昭和33年8月10日に市が宣言しました。
鎌倉市民憲章は、よりよい鎌倉を築くための基本理念として、昭和48年11月3日に制定し、今年制定50周年を迎えます。
(注1)…本市の総合計画である第3次鎌倉市総合計画 第4期基本計画で、「『平和都市宣言』及び『鎌倉市民憲章』の精神に基づき、平和意識の醸成や平和について考える機会を提供するなどにより、市民一人ひとりが平和のために必要なことを考え、地域レベルでの取組を実践することで、人類普遍の願いである平和な社会の実現を目指します」とうたっています
掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。