ここから本文です。

更新日:2022年8月4日

広報かまくら平成26年度8月1日号4面

お知らせ

市役所は電話23-3000

市民課・保険年金課土曜窓口を開設

市民課・保険年金課の窓口(本庁舎1階)は、毎月第2・4土曜日も開設しています。保険年金課では、国保資格取得・喪失届出業務に限ります。届け出の内容により、受け付けできないものもあります。

8月の開設…9日・23日午前9時~午後5時(正午~午後1時は証明書の交付のみ)

【問い合わせ】市民課 電話61-3902 保険年金課 電話61-3607

市民サービスコーナーを休業

保守点検のため8月2日(土曜日)・3日(日曜日)は休業します。

【問い合わせ】市民課 電話61-3902 市民サービスコーナー 電話48-3030

市税の休日納付相談

納税課の窓口(本庁舎1階)と電話で行います。納付もできます。

8月24日(日曜日)…午前9時~午後4時

【問い合わせ】納税課 電話61-3915

国民健康保険料の納付期限は9月1日

8月分の国民健康保険料の納付期限は9月1日です。

口座振替の申し込みは直接、金融機関などへ。

【問い合わせ】保険年金課 電話61-3954

消防吏員を募集

募集は若干名。

【応募資格】

次のいずれかを満たし、平成27年4月1日から勤務できる人。

  1. 高校卒業程度…平成5年4月2日~9年4月1日に生まれ、高等学校またはこれと同等と認める学校などを卒業または27年3月卒業見込みの人
  2. 短大卒業程度…平成3年4月2日~7年4月1日に生まれ、短期大学またはこれと同等と認める学校などを卒業または27年3月卒業見込みの人
  3. 大学卒業程度…平成元年4月2日~5年4月1日に生まれ、大学(短期大学を除く)またはこれと同等と認める学校などを卒業または27年3月卒業見込みの人

学校はいずれも学校教育法に基づくもの

試験

  • 1次(体力)試験…9月21日(日曜日)午前9時30分から。場所は後日、出願者に通知
  • 2次試験…1次試験合格者に内容を通知

【申し込み】8月1日~15日(消印有効)に郵送で消防総務課(電話25-7518)へ。受験案内と申込書は、各消防署・所で配布しているほか、市ホームページからも入手できます

教育委員会・監査委員事務局執務室が移転

6月30日から教育委員会・監査委員事務局の執務室が、鎌倉水道営業所庁舎2階(御成町12の18)に移転しましたので、ご注意ください。

移転した課

  • 監査委員事務局
  • 教育総務課
  • 学校施設課
  • 学務課(学務担当を除く)
  • 教育指導課
  • 教育センター
  • 教育センター相談室

※学務課のうち、学務担当は本庁舎4階内で移動しました

駐車場はありませんので、市役所駐車場をご利用ください

【問い合わせ】教育総務課 電話61-3740

児童扶養手当・特別児童扶養手当の更新手続き

現在、児童扶養手当・特別児童扶養手当の受給資格がある人は、更新手続きが必要です。対象の人には、通知をしますので、印鑑と証書などを持って、児童扶養手当は現況届を、特別児童扶養手当は所得状況届をこども相談課(本庁舎1階、電話61-3896)へ提出してください。

提出がないと、8月分以降の手当が受給できなくなります。

児童扶養手当

  • 届出期間…8月1日(金曜日)~29日(金曜日)の平日と8月9日(土曜日)・23日(土曜日)・24日(日曜日)
  • 受付時間…午前9時~11時30分と午後1時~4時

※8月1日・29日は大変混み合います。手続きはお早めに

特別児童扶養手当

  • 届出期間…8月11日(月曜日)~9月10日(水曜日)の平日
  • 受付時間…午前8時30分~正午と午後1時~5時

(仮称)「保育園みつばち」の入園申し込み

(仮称)「保育園みつばち」(台二丁目)への、9月以降の入園希望者の申し込みを受け付けます。先着順ではありません。

【申し込み】8月11日までの平日、午前8時30分~5時15分に保育課(本庁舎1階、電話61-3892)へ

こゆるぎ荘の利用停止

老人いこいの家「こゆるぎ荘」は耐震診断の結果、耐震性が低いことが判明したため、8月1日から利用停止となります。

【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3930

図書館の休館日変更

8月2日(土曜日)は、停電に伴い、市内の図書館はすべて休館となります。蔵書検索や予約などインターネットサービスも停止します。なお、8月25日(月曜日)は開館します。

【問い合わせ】中央図書館 電話25-2611

市民ワークショップの参加者募集

市では、都市計画のマスタープランであると同時に総合計画の都市整備に関わる部門の計画として、多くの市民の参加のもと、鎌倉市都市マスタープランを策定しています。

現在、新たな課題や社会情勢などに対応するため、見直し作業を行っています。これに当たり、地域の身近なまちづくりの課題などについて市民の皆さんの意見を伺うことを目的に、市民ワークショップを開催します。

  • 8月24日(日曜日)…福祉センター午後1時~5時
  • 対象…市内の18歳以上の人。70人程度

【申し込み】8月15日(消印有効)までに、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を、はがきかEメールで都市計画課cityplan@city.kamakura.kanagawa.jp、電話61-3408)へ。参加者は、地域バランスを考慮して抽選することがあります

鎌倉広町緑地の指定管理者募集

鎌倉広町緑地(腰越字広町ほか)の指定管理者を募集します。

  • 指定管理期間…平成27年4月1日~31年3月31日
  • 主な業務…公園施設の維持管理に関する業務、運営管理に関する業務など
  • 現場説明会…9月8日(月曜日)。応募を検討している団体は必ず参加してください

【問い合わせ】募集要項は、8月25日~9月5日に公園課(本庁舎4階、電話61-3492)で配布するほか、市ホームページからも入手できます

上級救命講習

対象は中学生以上の人。AEDを使った成人の心肺蘇生法(筆記・実技の効果測定を含む)、小児・乳児・新生児の心肺蘇生法などの高度な応急手当の実技指導。先着30人。

9月14日(日曜日)…深沢行政センター 午前9時~午後5時

【申し込み】8月1日以降に深沢消防出張所(電話32-4090)へ

市遺跡調査・研究発表会と速報展

平成25年度に実施した市内の遺跡調査と研究を、8月24日(日曜日)、鎌倉生涯学習センターで報告します。

  • 調査・研究発表…午前10時~午後2時
  • 講演「『快元僧都記』にみる戦国期の鎌倉」…午後2時~3時30分
  • 速報展(発表内容と関連した遺物展示)…8月20日(水曜日)~24日(日曜日)午前9時~午後5時(24日は午後3時まで)

【問い合わせ】文化財課 電話61-3857

地域青少年支援フォーラム・個別相談会

引きこもりを克服した人、支援者の体験談を聞き、社会参加や自立に向けた方策を一緒に考えるフォーラムです。個別相談会や懇談会も開催します。引きこもりに悩む人など、先着50人。

9月5日(金曜日)…玉縄青少年会館 午後1時~4時30分

【申し込み】8月2日~9月3日に県青少年サポート課(電話045-263-4467、月曜日休み)へ

自衛官候補生を募集

防衛省では、航空学生・一般曹候補生・自衛官候補生を募集します。

受付期間は、8月1日~9月9日(必着)。応募資格などの詳細はお問い合わせを。

【問い合わせ】防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話0466・26-2216

中小企業退職金共済の掛け金を補助

中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。

掛け金は全額非課税で、事業主は新規加入・掛け金増額助成が受けられます。

市の補助制度

市内の事業主が、中退共制度または鎌倉商工会議所が実施する特定退職金共済制度に新規加入した場合、国の助成に加え、市が掛け金の一部(従業員1人当たり月額400円)を加入から3年間補助します。

【問い合わせ】中退共本部 電話03・6907-1234 勤労者福祉担当 電話47-1771

深夜花火は禁止です―七里ヶ浜海岸を重点に巡回

環境保全課 電話61-3420

大きな音の出るロケット花火などは、近隣の迷惑になるため、市では条例で深夜(22時00分~翌6時00分)に海岸や公園などで行うことを禁止しています。

また、特別対策区域(地図は、PDF版でご覧いただくかお問い合わせください。)を指定し、夏季期間中の21時00分~翌5時00分に警備員が巡回指導します。週末の深夜には、地元住民の皆さん(深夜花火防止対策協力員)と市職員も一緒に巡回します。

深夜花火の防止にご協力をお願いします。

非常勤嘱託員の募集

委嘱期間は、「こども育成指導員」は受験月の翌々月の1日から、「障害支援区分認定調査員」は10月1日から27年3月31日まで(5年を限度に更新でき、再度の選考を経て新たに任用されることもあり)

  • 年次・忌引・療養休暇、労災保障等の適用あり
  • 選考の日にち・時間などは市が別途指定
  • 申し込み受け付けは土・日曜日と12時00分~13時00分を除く

業種

  1. 主な職務内容
  2. 応募資格・募集人数
  3. 勤務条件
  4. 報酬
  5. 選考方法
  6. 申し込み
  7. 担当課

こども育成指導員

  1. 子ども会館・子どもの家での子どもの手助け、施設管理、事務など義務教育を修了し、子育て支援に熱心で協調性がある人
  2. 月13日(土曜日の勤務あり)8時00分~19時00分のうち7時間(季節により5時間~8時間30分)
  3. 日額8,000円以内 交通費別途
  4. エントリーシート・体力検査・面接
  5. 担当課で配布している受験案内をご覧いただくか、直接お問い合わせを。
  6. 青少年課(本庁舎1階) 電話61-3886

障害支援区分認定調査員

  1. 聞き取り調査と障害福祉サービスの支給決定に関する事務など
  2. 社会福祉士、保健師、介護支援専門員のいずれかの資格があり、基本的なパソコン操作のできる人 1人
  3. 月12日 8時30分~17時15分の7時間(実働) 訪問調査あり
  4. 日額11,000円 交通費別途
  5. 書類選考と8月28日(木曜日)に市役所で面接
  6. 8月1日~18日(必着)の9時00分~17時00分に申込書と資格を証する書類の写しを担当課へ郵送か持参(書類は返却しません)。申込書は担当課か市ホームページで入手を。
  7. 障害者福祉課(本庁舎1階) 電話61-3975

 

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示