広報かまくら平成26年度8月1号(No.1236)
PDF版
HTML版
「HTML版」については、文字情報だけになり、写真や表、グラフなどは掲載しておりません。
- 風水害 いつ避難する?どう逃げる? 身を守るための判断ポイント
- 公共施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
- 建築物などの安全点検をしてください
- 深沢子ども会館がオープンします
- 総合防災訓練を実施します
- がけ崩れに備える防災・伐採工事への助成
- 市民税・県民税第2期の納期限は9月1日(月曜日)です
- 8月の市民相談
- 老齢基礎年金繰り上げ請求は慎重に
- 平和の大切さを考えよう~鎌倉市の平和都市宣言~
- まちのスケッチ
- 大気汚染情報
- 保健コーナー
- お知らせ(続き)
- 教養センター 秋の講座 受講者募集
- まちづくり条例に基づく開発事業の届け出状況
- 8月のおはなし会 図書館で子どもと一緒に
- インフォメーション続き
【子ども子育て】
【スポーツアウトドア】
【講習・教室展示】
- インフォメーション
【文化施設】
【市民情報伝言板】
- 鎌倉国宝館 企画展「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!」
- 第56回 鎌倉薪能
- 農業体験2014~家族で農業体験を
- 川喜多映画記念館
- 私たちと文化財(271)中世鎌倉のまちづくり