ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > インフォメーション欄未掲載の催し > 広報かまくら平成29年度9月1日号
ページ番号:22412
更新日:2023年8月2日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
対象は3歳以下の子どもと保護者。先着10組。費用1組1000円(第2子以降500円)。
9月13日(水曜日)…第一小学校多目的室1 13時15分~14時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの年齢をクリエイティブ音楽ムーブメント(Eメールshounan.movement@gmail.com、電話090-4966-6147)へ
絵本・手遊び・紙芝居など。
9月14日(木曜日)…深沢子ども会館 11時00分~11時30分
【問い合わせ】「輝き・遊っ子楽っ子」・相良(電話090-3229-1253)
対象は0・1歳児と保護者。先着10 組。費用1組1500円。
9月20日(水曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~11時00分
【申し込み】9月1日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名(ふりがな)・生年月日、携帯電話の電話・Eメールアドレス をヒナタボッコ(Eメールhinatabocco.k@gmail.com、電話090-1734-9563 )へ
仮装を楽しむ。定員350 人。抽選。トリックオアトリートへの参加は費用500 円。
10月29日(日曜日)…由比ガ浜大通り下馬交差点から笹目交差点付近 14時00分 ~16時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの人数を9月20日(消印有効)までに同実行委員会(〒248-0014 由比ガ浜1-9-4-8 PePe ENGLISH SALON、電話080-3416-7050 )へ
女性理学療法士による産前産後ケアなど。対象は妊娠中から産後1年半までの女性。先着10人。費用2000円。
9月30日(土曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子ども同伴の場合は子どもの年齢・人数、自身の体調で気になる所をmama care湘南(Eメールmama.care.shonan@gmail.com、電話090-6141-3878)へ
9月23日(土曜日)…8時20分~8時50分に戸塚駅東口ペデストリアンデッキ受け付け、13時00分ごろ大船駅西口解散
【問い合わせ】鎌倉歩け歩け協会(電話090-2633-3715)
9月24日(日曜日)…鎌倉体育館 9時00分~17時00分
【問い合わせ】鎌倉パワーリフティング協会・小倉(電話090-3516-6943)
対象は市内在住の20歳以上の人。先着8人。費用 2700円。
10月3日~31日の火曜日で5回…大船体育館 9時00分~11時00分
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉市卓球協会・山田(電話32-7856 、Eメールpg.pc-keiko@tbk.t-com.ne.jp)へ
対象は市内の小学生以上の人。費用1チーム1000~3000円。申し込みは鎌倉・大船体育館、鎌倉武道館にある実施要項・申し込み用紙を参照。詳細は問い合わせを。
10月29日(日曜日)…8時00分~13時00分
【問い合わせ】鎌倉市陸上競技協会(電話43-2410)
対象は市内の小学生。費用500 円。
10月29日(日曜日)…鎌倉武道館 9時00分~19時00分
【申し込み】FAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、学校名、学年、性別を9月15日までに鎌倉剣道連盟・元島(FAX44-1738、Eメールkamakurakenren@yahoo.co.jp、電話090-6502-0494)へ
先着10人。会場は鎌倉ダンスプラザ(御成町)。
9月3日・10日の日曜日で2回…11時00分~12時00分
9月9日・16日の土曜日で2回…10時30分~11時45分
【申し込み】1.は電話かEメール、2.は電話で、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をプレリュード根志(1.電話080-4959-7785、Eメールsaoppe0901@i.softbank.jp、2.電話070-6553-7291)へ
社交ダンスの講習。先着30人。費用1000円。
9月3日(日曜日)…白石ダンススタジオ45西鎌倉13時30分~15時30分
【申し込み】9月1日以降に神奈川県45ダンス連合・林(電話090-6707-9335)へ
先着30人。
9月6日~10月25日の水曜日で8回…玉縄学習センター 18時30分~21時00分
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉ビーチ&スターズ・田島(電話43ー5681、Eメールtajimabs@jcom.zaq.ne.jp)へ
対象は65歳以上の人。各先着5人。費用500円。
9月10日・24日の日曜日…深沢学習センター 9時30分~10時30分
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を全日本シルバー社交ダンス普及協会・山本(電話070-5541-1577、Eメールmiosaku@gmail.com)へ
各先着10人。費用1000円(初回は500円)。
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を湘南ダンス学院ダンスうんどう普及部(電話090-7734-7054、Eメールmiosaku@gmail.com)へ
約5km。費用800円。
10月24日(火曜日)・25日(水曜日)・27日(金曜日)・30日(月曜日)…9時30分~10時00分 に鎌倉生涯学習センター前で受け付け、14時30分ごろ九品寺バス停(材木座)で解散
【申し込み】はがきかFAXでコース名、希望日、名前(ふりがな)(同伴者含む)、住所、電話を実施日の1週間前までに鎌倉ガイド協会(〒248-0014 由比ガ浜4-1-1、電話24-6548、FAX24-6523)へ
障害者・健常者の相互理解と交流を深める。費用2500円。
11月23日(木曜日・祝日)…三ツ沢公園(横浜市神奈川区) 9時00分~17時00分
※雨天の場合は12月9日(土曜日)に延期し本牧市民公園(横浜市中区)で実施
【申し込み】電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を10月6日までに同大会委員会(電話045-370-9887、Eメールyokohamahanditennis@gmail.com)へ
対象は市内の知的障害者。
9月1日(金曜日)~15日(金曜日)の平日…ワーカービー相談室(由比ガ浜) 10時00分~17時00分
【申し込み】同ワーカービー電話23-2374
先着12 人。
9月7日(木曜日)…大船学習センター 9時00分~11時00分
【申し込み】行政書士つねき事務所(電話39-5274)
対象は市民活動団体。日時・会場は申し込み時に相談。
【申し込み】NPOセンター鎌倉(電話60-4555)
時間は10時30分~14時00分。詳細は市ホームページ参照。
9月7日~14日・21日~28日の火・木曜日…市役所ロビー、鎌倉生涯学習センター
【問い合わせ】同運営委員会・太田(電話47-9358(鎌倉薫風内))
費用500円(かながわ国際交流財団民際基金義援金として、小学生以下無料)。
9月9日(土曜日)…大船観音寺 12時00分~20時00分
【問い合わせ】ゆめ観音実行委員会(電話43-1561)
ジャズの演奏。費用4000円(前売りあり)、中高生2000円、小学生以下無料。
9月10日(日曜日)…光明寺 10時00分~16時00分
【申し込み】PassMarketでチケット販売
【問い合わせ】同実行委員会:電話080-9151-8450 (前日・当日のみ)
フラダンスなど。
9月16日(土曜日)・17日(日曜日)…鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区(雨天の場合は18日に開催) 10時00分~18時00分
【問い合わせ】同実行委員会・松木(電話090-6535-5388)
時間は10時00分~17時00分 。
【問い合わせ】同実行委員会(電話080-7082-4687)
先着40人。費用1500円(大学生以下500円)。
9月9日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 14時30分~16時30分
【問い合わせ】「鎌倉・賢治の会」・山下(電話32-1325)
参加料の一部を義援金とする。先着20人。費用2000円。
9月22日(金曜日)…ミュージックボックス(大船) 11時00分~16時00分
【申し込み】9月1日以降にミュージックボックス(電話 47-4375)へ
先着50人。費用1000円。
9月16日(土曜日)…福祉センター 14時00分~16時00分
【申し込み】青空自主保育なかよし会(電話080-5083-5069 )のホームページへ
「家族はつらいよ」を上映。対象は耳の不自由な人。先着50人。
10月6日(金曜日)…福祉センター 13時00分 ~15時00分
【申し込み】9月1日以降に市社会福祉協議会(電話23-1075)へ
舞踊・津軽三味線など。先着400人。
9月24日(日曜日)…栄公会堂(横浜市栄区) 10時30分~16時30分
【問い合わせ】小倉(電話46-7664)
コンサート。参加料の一部を聴導犬育成団体などに寄付。先着280人。費用3000円。
10月6日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター18時00分~20時30分
【申し込み】FAXかEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を同会(電話・FAX32-2305、Eメールamiekazuko@yahoo.co.jp)へ
骨密度・血管年齢測定、お薬相談など。
10月1日(日曜日)…鎌倉生涯学習センター 12時00分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市薬剤師会(電話42-7222)
落語会。先着600人。費用4000円。
10月9日(月曜日・祝日)…鎌倉芸術館 15時00分~18時00分
【申し込み】電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉はなし会・秋山(電話23-0992、Eメールアドレス m-aki@df7.so-net.ne.jp)へ
対象は市民活動に関心のある人。各先着15人。費用7000円。ノートパソコン持参(レンタル有)。
9月7日~11月9日の木曜日で8回…
パソコン入門=10時00分~11時30分、
パソコン中級=13時30分~15時00分、
パソコン極めよう=15時15分~16時30分
【申し込み】同センター(電話60-4555)
先着10人。費用1万1500円(資料代と年会費1000円別途)。
9月20日~11月8日の水曜日で8回…ITサロン深沢教室(常盤) 13時00分~15時00分
【申し込み】9月1日以降に同サロン(電話40-1578)へ
対象は市内の人。先着50人。費用 1000円。
9月8日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 15時00分~16時30分
【申し込み】9月1日以降に電話かEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉・ナッシュヴィル友好協会・東(電話24-2161、Eメールmichael@higashim.com)へ
先着20人。費用3240円。
9月14日(木曜日)…10時30分 ~14時00分
先着70人。費用1080円。
9月30日(土曜日)…13時30分~15時00分
【申し込み】9月1日以降に同館(電話22-0507)へ
先着12人。
9月29日(金曜日)…湘南文化サークル(大船) 13時00分~16時00分
【申し込み】9月1日以降に同サークル(電話45-8235)へ
9月2日(土曜日)~8日(金曜日)…鶴岡八幡宮直会殿 10時00分~16時00分
【問い合わせ】鶴岡八幡宮槐の会事務局(電話22-0315)
市内の3社(東湘印版・木村文章店・銀の鈴社)が用意した便箋で想いを伝える。
9月9日(土曜日)~18日(月曜日・祝日)…銀の鈴ギャラリー(雪ノ下) 10時00分~17時00分
※9月13日(水曜日)は休廊
【問い合わせ】銀の鈴社(電話61-1930)