ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉・介護保険 > 老人クラブ・デイ銭湯・敬老祝い事業
ページ番号:30462
更新日:2024年11月20日
ここから本文です。
健康チェック・入浴・レクリエーション等の生きがいと健康づくりを公衆浴場(銭湯)において提供します。
毎月1回(原則第2週に実施)、4か月単位での申し込みになります。同一期間中に、複数の銭湯のデイ銭湯に参加することはできません。
第1期(4月~7月)、第2期(8月~11月)、第3期(12月~3月)
午前9時30分開始、午後12時終了。
清水湯
日程 |
12月10日(火曜日) |
1月14日(火曜日) |
2月11日(火曜日) |
3月11日(火曜日) |
日程 |
12月9日(月曜日) |
1月13日(月曜日) |
2月10日(月曜日) |
3月10日(月曜日) |
日程 |
12月13日(金曜日) |
1月17日(金曜日) |
2月14日(金曜日) |
3月14日(金曜日) |
日程 |
12月13日(金曜日) |
1月17日(金曜日) |
2月14日(金曜日) |
3月14日(金曜日) |
日程 |
12月12日(木曜日) |
1月16日(木曜日) |
2月13日(木曜日) |
3月13日(木曜日) |
65歳以上の市民
1回につき300円
参加を希望する銭湯に直接お申し込みください。
高齢者が協力しあって自らの手で生きがいを高めるとともに、地域の福祉を進めることを目的に活動する団体です。
60歳以上の人
みらいふる鎌倉(鎌倉市老人クラブ連合会)
(電話0467-23-1075:鎌倉市社会福祉協議会みらいふる鎌倉担当)(外部サイトへリンク)
長寿のお祝品を贈呈します。
例年、フラワーアレンジメント(100歳以上の方)、コースター(88歳の方)等を贈呈しています。
対象者には、はがき等でお知らせします。