ページ番号:9678
更新日:2024年6月26日
ここから本文です。
市内では、土曜日・日曜日・休日に、市内交通の混雑緩和及び歩行者の安全確保を目的とした交通規制が数多く実施されています。
交通規制については、警察署が実施しているもので現地の標識で確認していただくのが原則ですが、近年ではカーナビゲーションの高度化に伴い、迂回ルートとして利用される場合もあり、市民の方や観光客の方の歩行の安全・安心を脅かすケースが見られ、運転者に対して規制の存在を周知してほしいとの声が多いため、土曜日・日曜日・休日の市内の主な規制について、お知らせします。
交通規制の詳細につきましてはお手数ですが、警察署にてご確認くださいますよう、お願いいたします。
上記の箇所は警察署から提供された情報をもとに掲載させていただいた、土曜日・日曜日・休日に規制が実施されている主な箇所です。市内にはこの他にも数多くの規制があります。
また、この情報は代表的な交通規制を周知することが目的ですので、詳細な規制内容、時間等については、必ず、現地の規制標識又は所管の警察署で確認し、規制を厳守してください。(その他祭礼等により、交通規制を実施する場合があります。)
交通規制に関するお問合せ
所属課室:まちづくり計画部都市計画課交通政策担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
○●交通規制内容についてのお問合せは警察署にご確認ください●○