ページ番号:35925
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
深沢地区自治町内会の会長及び役員の方を対象に、深沢地域整備事業に関する説明会を開催しました。
当日は48名の方のご出席のもと、土地区画整理事業の仕組をはじめ、事業の概要やこれまでの経緯、土地利用計画(案)の内容などを、改めて説明しました。
深沢地域国鉄跡地周辺総合整備事業及び都市計画案に関する説明会を開催しました。
JR東日本がJR大船工場跡地周辺に仮囲いの工事を開始したことから、深沢地区連合町内会とご相談し、JR大船工場跡地の土壌汚染対策等の状況を影響が大きい周辺自治会・町内会等をはじめ深沢地域の自治会・町内会等へご説明するために実施しました。
JR大船工場跡地の土壌汚染対策等の状況や深沢地域国鉄跡地周辺総合整備事業の進捗状況、今後の進め方を説明するとともに、平成22年2月に策定しました土地利用計画(案)について改めて説明し、意見交換しました。
土地利用計画(案)の策定経過やJR大船工場跡地の土壌汚染対策の検討状況、昨年9月に策定した土地利用計画(案)に係る土地利用方針などに関する説明会を開催しました。
所属課室:まちづくり計画部深沢地域整備課深沢地域整備担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-61-3760