ホーム > くらし・環境 > 消費生活・エシカル消費 > 消費生活に関する講座・教室 > 広報かまくら「消費生活相談」 > 水回りの修理トラブルにご注意ください!
ページ番号:33545
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
「トイレが詰まり、自宅にあったマグネットステッカーの事業者に修理を依頼したところ、高額な代金を請求されてしまった」という相談がありました。
詳細をお聞きしたところ、「5千円から対応すると事業者から説明されたが、簡単に修理できず、結果的に15万円以上の代金を払ってしまった。納得できない」とのことでした。
当センターには、マグネットステッカーや電話帳に記載されている事業者に修理してもらったものの、その請求金額に不満を感じているという類いの相談が他にも寄せられています。
しかし、事例のようにすでに代金を支払った場合は、その後に価格を交渉することは困難です。
トイレの詰まりや水漏れなどは突然発生し、対応に急を要するため、冷静な判断ができなくなることがあります。次の点に注意し、対応してください。
なお、トイレの詰まりは、ラバーカップを使用して解決できる場合もあります。
お困りの場合は、消費生活センター【電話:24-0077】へご相談ください。