ホーム > 教育・文化・スポーツ > 青少年育成 > 鎌倉青少年会館リニューアルについて > ユースサポーターを募集
ページ番号:37397
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
「ユースサポーター」とは、主にCOCORUかまくら(二階堂)にて中高生を支援するボランティアメンバーです。
鎌倉青少年会館(二階堂)に中高生の居場所「COCORUかまくら」が2024年11月10日オープンしました。
中高生と近い目線・価値観で対応することができるお兄さん・お姉さん的な「ナナメの関係」で中高生が安心できる居場所づくりをしませんか。
一緒にボードゲームをしたり、宿題をみたり、大学の話をしたり、相談にのったり。中高生が「あのお兄さん(お姉さん)がいるから行こう!」と思える居心地の良い中高生の居場所づくりを一緒にできる方を募集しています。
日にち(2回開催※同じ内容です)
①6月7日(土曜日)、13時~
②6月13日(金曜日)、18時~
※説明会に来れない方で興味のある方はメール等でご連絡ください。
場所
鎌倉市役所602会議室(御成町18-10)
対象
18歳から29歳までの主に大学生
内容
人数
各日20名程度
5月30日(金曜日)
応募方法
メール(k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp)に下記内容を記入し送信いただくか電話(0467-61-3886)でご応募ください。
COCORUかまくらに来た中高生とゲームや宿題を教えたり大学の話しなどをする中で、信頼関係を結び、エンパワーメントをしたり相談に乗ったりします。
その他、玉縄青少年会館、わかたま(学習・読書などに利用できる自習スペース)、その他市の青少年育成に係る事業が実施される場所
登録研修
登録時に中高生とのコミュニケーションや相談の対応などについての研修を受けていただきます。
フォローアップ研修
相談対応やファシリテーションなど、随時フォローアップの研修を予定しています。
ユースサポーターとして知り合った皆さんがそれぞれ成長しあえるきっかけをつくりを予定しています。
COCORUかまくら運営時間内で2時間程度
1回につき、交通費相当として1,000円
鎌倉市市民活動補償制度で対応します。
電話:0467-61-3886
メール:k-ssn@city.kamakura.kanagawa.jp