ホーム > 鎌倉市長のページ > 市長動向・バックナンバー > 市長の動向(2月)
ページ番号:10901
更新日:2022年11月22日
ここから本文です。
●市長の日々の動向と写真を掲載しています
●バックナンバーをご覧になる方はこちらをクリックしてください
【午前】
▽決裁
▽政策創造担当
▽セブン‐イレブン・ジャパン・塙章京浜地区ディストリクトマネジャーら
▽市議会総務常任委員会正副委員長
▽市議会総務常任委員会
【午後】
▽市交通計画検討委員会委員長らとの懇談
▽都市調整部
▽南学政策創造専門委員
▽健康福祉部
▽政策創造担当
▽決裁
【午前】
▽瀧澤副市長、大谷副市長
▽市議会各派代表者会議
▽決裁
▽経営企画部
▽拠点整備部
▽市民活動部
▽環境部
【午後】
▽キュームラのBeck・Kuchkorov Founder
▽現場視察
▽決裁
▽都市整備部
【午前】
▽決裁
【午後】
▽かまくら市民オンブズマン・狩谷健さんら
▽山梨県笛吹市一宮町若手農業集団「桃夭(とうよう)」・市長表敬訪問
▽JumpStart・桑畑タケル代表取締役ら
▽都市調整部
▽政策創造担当
▽決裁
【午前】
▽理事者会
▽決裁
▽大船観音前マンション問題にとりくむ市民会議・安藤久子代表ら
▽環境部
【午後】
▽鎌倉婦人子供会館・溝口文子理事長ら
▽選挙管理委員会事務局
▽決裁
【午後】
▽人事評価・実績評価面談
【午前】
▽人事評価・実績評価面談
【午後】
▽北陸物産トレイン「北陸うまいもの号」
【午前】
▽瀧澤副市長、大谷副市長
▽決裁
▽防災安全部
【午後】
▽選挙管理委員会事務局
▽政策会議
▽拠点整備部
▽市民活動部
▽政策創造担当
▽決裁
【午前】
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
▽決裁
【午前】
▽市議会2月定例会本会議
▽答弁調整
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
▽答弁調整
▽決裁
【午前】
▽答弁調整
▽決裁
【午後】
▽答弁調整
▽決裁
【午前】
▽理事者会
▽鎌倉観光フォーラム・山本徳樹代表理事ら
▽市民活動部
▽市議会正副議長
▽決裁
【午後】
▽答弁調整
▽決裁
【午後】
▽鎌倉深沢商工クラブ35周年記念式典
【午後】
▽鎌倉ゆかりのトップアスリートとの交流会
【午前】
▽経営企画部
▽拠点整備部
▽環境部
▽選挙管理委員会事務局
▽決裁
【午後】
▽臨時政策会議
▽Jump Start・桑畑タケル代表取締役ら
▽決裁
▽経営企画部
【午前】
▽都市整備部
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
▽経営企画部
▽決裁
【午前】
▽瀧澤副市長、大谷副市長
▽答弁調整
▽市議会2月定例会本会議
【午後】
▽市議会2月定例会本会議
▽答弁調整
▽決裁
【午前】
▽決裁
▽答弁調整
▽東北ココロむすぶプロジェクトin鎌倉・梅津加代子代表ら
【午後】
▽答弁調整
▽決裁
【午前】
▽瀧澤副市長、大谷副市長
▽決裁
▽島根県益田市・中島哲副市長ら
▽現場視察
【午後】
▽市観光協会・井手太一会長
▽市民活動部
▽臨時政策会議
▽行革推進本部会議
▽決裁
▽環境部
▽市観光協会会員のつどい(写真右)
【午前】
▽日本アジサイ協会・池田正弘副会長ら
▽大林組・柴田憲一専務執行役員ら
▽決裁
▽都市調整部
▽資生堂・石本潔執行役員ら
【午後】
▽都市調整部、都市整備部
▽決裁
【午前】
▽定例記者会見
▽決裁
【午後】
▽渡辺隆市議
▽決裁
▽ポスト公募制度プレゼンテーション
▽市芸術文化振興財団・森田晃輔理事長ら
▽総務部
▽鎌倉由比ガ浜中央商業協同組合・増永聖理事長ら
【午前】
▽山田理絵教育委員長
▽井上基代表監査委員
▽アマチュア無線非常通信協議会・有坂芳雄会長ら
▽県議会文化芸術振興議員連盟視察
▽決裁
【午後】
▽決裁
▽総務部
▽市スマートシティ形成に向けた連絡調整会議
【午前】
▽市長からのモーニングメッセージ(庁内放送)
▽理事者会
▽経営企画部
▽決裁
▽公明党鎌倉市議会議員団
【午後】
▽早稲田商店会・安井潤一郎相談役ら
▽シンポジウム「-事業者と市民がともに育む-ごみを出さないエコなまち鎌倉へ」(写真右)
▽かがやく鎌倉を創る会
▽防災安全部
▽決裁
【午前】
▽長谷寺・節分会
【午後】
▽鶴岡八幡宮・節分祭
【午前】
▽市公共施設再編の取り組みに関するシンポジウム(写真右)
【午前】
▽瀧澤副市長、大谷副市長
▽決裁
▽環境部
▽日本共産党鎌倉市議会議員団
▽鎌倉無所属の会
【午後】
▽ブラウン・バッグ・ランチ
▽神奈川中央交通・三澤憲一取締役社長ら
▽鎌政会
▽Jump Start・桑畑タケル代表取締役
▽決裁
▽市観光協会・浜田淑子理事
【平成24年度】
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
所属課室:共生共創部秘書課秘書担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700