ページ番号:3841
更新日:2021年4月8日
ここから本文です。
鎌倉市では市役所のほかに支所を4ヶ所、また大船駅の駅ビル内に市民サービスコーナーを設置しています。場所により利用できる時間、内容等が異なりますのでご確認のうえご利用ください。
JR鎌倉駅の西口を出て、まっすぐ前方にのびる道を 進んでください。信号まで来ますと右向い側にスーパー、左向い側に交番がありますのでそのまま横断歩道を左前方に進み、さ らに前方に進んでいただければ市役所の建物に着きます。なお市民課は市役所本庁舎の1階、正面玄関を入りましてすぐのところにあります。
鎌倉市腰越864番地 腰越行政センター1階
電話0467-33-0710
江ノ電の腰越駅で降りたら、神戸橋の交差点を山側(海と反対の 方向)にお進みください。およそ12分位で3階建ての腰越行政センタ ーの建物が右側に見えてきます。腰越支所は行政センターの1階にあ ります。なお湘南モノレールをご利用の方は西鎌倉駅で降りて、手広 から腰越方面にのびる道を海側に進んでいただきますと10分位で行政センターに着きます。またバスをご利用の方は中川バス停が最寄のバス停となります。
鎌倉市常盤111番地3 深沢行政センター1階
電話0467-48-0021
湘南モノレールの湘南深沢駅で降りてください。駅の階段を降り ましたら、そのまま前方に進んでいただきますと2つ目の信号で左側 にお弁当屋さんがありますので、道を渡りお弁当屋さんと川の間の道 を進んでください。郵便局をすぎると左側に3階建ての深沢行政セン ターが見えてきます。深沢支所は行政センターの1階に入って右側に あります。
鎌倉市大船二丁目1番26号 大船行政センター1階
電話0467-45-7711
JR大船駅の南改札を出て、東口の階段を下りると目の前に交番が見えるので、交番前の横断歩道を渡って右に進みます。約200メートル進むと「大船駅東口交通広場前」の信号があるので、横断歩道は渡らずに左折します。左折後、200メートルほど直進していただき信号を超えると左側に3階建ての大船行政センターが見えてきます。大船駅南改札からは徒歩10分程度です。大船支所は行政センター の1階の奥にあります。
鎌倉市岡本二丁目16番3号 玉縄行政センター1階
電話0467-44-2217
JR大船駅の西口を出て信号まで行くと左右に伸びる道がありますの で、信号を渡って左に進みます。しばらく進みますと右に東京電力の鉄塔がありますので、そこを右に曲ってください。(角に行政セ ンターの案内があります)さらに23分歩きますとJAさがみの玉縄支店が見えてきます。玉縄行政センターはそのとなりの敷地にあります。 玉縄支所は行政センターの1階に入って左側にあります。
鎌倉市市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)
電話0467-48-3030
市民サービスコーナーはJR大船駅の駅ビル「ルミネウィング」の6階にあります。 JR大船駅南改札を出て、建物の中にお入りください。
所属課室:市民防災部市民課市民担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-61-3902
E-mail:shiminka@city.kamakura.kanagawa.jp