ホーム > くらし・環境 > 戸籍・住民の手続き > 証明書の発行 > 各種証明書の発行について > 時間外・土日休日の証明発行について
ページ番号:3881
更新日:2023年12月21日
ここから本文です。
時間外・土曜日・日曜日・休日に住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍関係証明書などの証明発行が受けられるように窓口を開設しています。ご利用される窓口によって、開設日・開設時間・取扱い業務が異なります。また、受け取り時間によっては、事前に電話予約が必要な場合がありますので、ご注意ください。
毎月第2・第4土曜日に本庁舎にて窓口を開設しています。開設日、受付時間や取扱い業務について、詳しくは、市民課土曜窓口のご案内をご参照ください。
市民サービスコーナーでは、平日の時間外・土曜日・日曜日・休日に住民票の写しや印鑑登録証明書などの証明交付を行っています。受け取りの時間によっては、事前に電話予約が必要な場合がありますのでご注意ください。
市民サービスコーナーはJR大船駅の駅ビル「ルミネウィング」の6階にあります。(JR大船駅南改札東口から直結、平成4年(1992年)10月1日開業)
平日(月曜日~金曜日) |
10時00分~ |
18時00分からは、当日18時00分までに |
---|---|---|
土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の祝日の振替休日 |
10時00分~ |
閉所日を除く。(閉所日のご案内) |
閉所日 |
ルミネウィング休業日 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
閉所日は急きょ追加、変更となる場合があります。 また、ルミネウィングの営業時間に合わせ、開所時間が変更となる場合もあります。 |
取り扱い事務 |
平日(月曜日~金曜日) |
土曜日・日曜日・祝日・振替休日 |
|
---|---|---|---|
18時00分まで |
18時00分から |
10時00分~18時00分 |
|
戸籍・除籍全部事項証明(謄本) |
その場で受付して交付 |
18時00分までに予約した分の交付及び翌日交付分の受付 |
その場で受付して交付(※) |
住民票の写し |
その場で受付して交付 |
18時00分までに予約した分の交付及び翌日交付分の受付 |
その場で受付して交付 |
印鑑登録証明書 |
その場で受付して交付 |
18時00分までに予約した分の交付及び翌日交付分の受付 |
その場で受付して交付 |
(※)戸籍届受理証明書で、平成17年2月11日以前の届出のものは平日にご予約のお電話を入れていただく必要があります。また、戸籍の証明書は届出をして間もない場合、処理状況によっては交付できない場合があります。
(※)戸籍記載事項証明書は、日曜祝日等、市民課窓口が閉庁の場合に交付できない場合があります。
平日18時00分以降に受け取りを希望される方は、受け取りを希望する当日の18時00分までに電話で予約をしてください。
電話:0467-48-3030
印鑑登録証明書の予約には、印鑑登録証(紫色の手帳又は緑色の磁気カード)の番号が必要です。受け取りの際には必ずその印鑑登録証をお持ちください。
各種届出(婚姻、出生、死亡等の届出、住所の異動等の届出)及び印鑑登録業務は取り扱っておりません。市民課(平日・土曜日※)またはお近くの支所(平日のみ)をご利用ください。
また、税証明、国民健康保険、国民年金の業務も取り扱っておりません。
(※)年末年始及び庁舎施設・設備の保守・管理作業等が必要になった場合は閉庁します。⇒市民課及び市民サービスコーナー土日窓口休業へ
鎌倉市市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)
電話0467-48-3030
市役所本庁舎0467-23-3000
腰越支所0467-33-0710
深沢支所0467-48-0021
大船支所0467-45-7711
玉縄支所0467-44-2217