ホーム > 産業・まちづくり > 創業・企業支援 > 鎌倉市中小企業信用保証料補助

ページ番号:39777

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

中小企業信用保証料補助

鎌倉市では、市内の中小企業者が市や県の融資制度を利用した際、神奈川県信用保証協会に納入する保証料の一部を補助し、中小企業者の発展及び振興を支援しております。

補助対象について

鎌倉市中小企業融資又は神奈川県中小企業融資※のうち小規模クイック融資( 外部サイトへリンク )小口零細企業保証資金( 外部サイトへリンク )を利用し、神奈川県信用保証協会へ納入した保証料が対象になります。
補助内容は下記のとおりです。

※鎌倉市内に主たる事業所を有する者(個人にあっては、鎌倉市内に事業所を有する者又は市内に1年以上住所を有している者)

種類 補助率    上限額    
鎌倉市中小企業融資 10/10 10万円

神奈川県中小企業融資のうち下記2つ
・小規模クイック融資
・小口零細企業保証資金

1/2 5万円

申請について

融資実行日から6か月以内に、必要な書類を添えて鎌倉市へ提出ください。

申込窓口

鎌倉市役所本庁舎1階25番の商工課窓口までお持ちください

補助申請額

鎌倉市融資制度利用の場合

  • 信用保証書記載の保証料総額のうち10万円まで
  • 保証料総額が10万円未満の場合は、100円未満の端数を切り捨てた額
  • 地公体補助がある場合は、保証料総額からその額を引いた額を補助対象とする

神奈川県融資制度利用の場合

  • 信用保証書記載の保証料総額の1/2かつ5万円まで
  • 保証料総額が5万円未満の場合は、100円未満の端数を切り捨てた額。
  • 地公体補助がある場合は、保証料総額からその額を引いた額を保証料とし、その1/2を補助対象とする

必要書類

要綱

お問い合わせ

所属課室:市民防災部商工課商工担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-23-3000

メール:shoko@city.kamakura.kanagawa.jp