ホーム > 基礎疾患を有する12歳未満の方の同居家族を対象としたワクチン接種について
ページ番号:31235
更新日:2023年5月8日
ここから本文です。
事前申請は終了しました。
8月3日から8月7日※までに事前申請された方について、先行予約の受付を8月10日から開始します。
現在、51歳以上の方を対象に集団接種会場での接種を実施しているところですが、新たに基礎疾患を有する12歳未満の方の同居家族を対象として、接種の予約が先行してできるよう事前申請を8月3日から受付を開始します。
8月7日までにe-kanagawa電子申請で申し込みをされた方について、登録したメールアドレスへ案内をお送りしますので、ご確認ください。
※16歳未満でまだお手元に接種券のない方は8月6日以降の事前申請となった場合、接種券の発送が8月10日以降となるため、接種券がお手元に届き次第、ご予約いただけます。
鎌倉市内在住の基礎疾患を有する12歳未満の方の同居家族
(注)基礎疾患を有することを証明するための診断書は必要ありません。
(注)接種対象は、事前申請の日に満12歳以上の方です。
基礎疾患の範囲は国の基準を参考に次のとおりとします。
以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
令和3年8月3日(火)から令和3年8月7日(土)まで
e-kanagawa(電子申請)より、必要事項を入力のうえ、ご申請ください。
令和3年8月10日9時から
ウェブサイト・LINE・コールセンターのいずれかの方法でご予約ください。
コールセンターは接種を希望する日の前日17:00まで、ウェブサイト・LINEは接種を希望する日の3日前まで、ご予約が可能です。
(注)接種の予約には接種券に記載の10桁の券番号が必要です。
(注)接種にあたっては、保護者の同意が必要です。また、接種日に16歳未満の方は、原則として保護者の同伴が必要となります。
(注)16歳未満でまだお手元に接種券のない方は、接種券の発送が8月10日以降となるため、接種券がお手元に届き次第、ご予約いただけます。
所属課室:健康福祉部 担当者名:新型コロナウイルスワクチン接種担当
鎌倉市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0570-011-228