ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害者福祉 > 障害者二千人雇用事業 > 鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会
ここから本文です。
更新日:2025年2月26日
障害者二千人雇用達成に必要な事項を協議する協議会です。
鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会設置要綱(PDF:118KB)
令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、オンライン会議にて開催しています。
令和3年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、書面会議にて開催しています。
令和3年1月18日(月曜日)開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、書面会議に変更して行います。
令和2年度(2020年度)鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会を次のとおり開催します。
内容:障害者二千人雇用事業等について
日時:令和3年(2021年)1月18日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
場所:鎌倉市役所第三分庁舎1階講堂
鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会の傍聴者を募集します。傍聴者の募集は中止しました。
令和元年度(2019年度)第2回鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会を次のとおり開催します。
内容:障害者雇用の手引き(案)の進捗状況など
日時:令和2年(2020年)1月27日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
場所:鎌倉商工会議所301会議室
鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会の傍聴者を募集します。※募集は終了しました。
令和元年度(2019年度)第1回鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会を次のとおり開催します。
内容:障害者二千人雇用の進捗状況など
日時:令和元年(2019年)7月29日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
場所:鎌倉商工会議所301会議室
鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会の傍聴者を募集します。募集は終了しました。
平成30年度第1回鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会を次のとおり開催します。
内容:鎌倉市障害者二千人雇用事業のこれまでの取り組み等について
日時:平成31年1月28日(月曜日)午後1時30分から午後3時00分まで
場所:鎌倉市役所本庁舎4階402会議室
傍聴者の募集については、こちらをご覧ください。
鎌倉市障害者二千人雇用推進協議会の傍聴者を募集します。募集は終了しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部障害福祉課障害者雇用対策担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階
電話番号:0467-23-3000
内線:2694