ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害者福祉 > 有料ごみ袋 交付及び申請手続きについて(障害福祉課用)

ページ番号:38426

更新日:2024年12月19日

ここから本文です。

有料ごみ袋交付及び申請手続きについて(障害福祉課用)

家庭系ごみの有料袋について、一定枚数を無料で交付します。

詳しくは、ごみ減量対策課(0467-61-3396)までお問合せください。

対象者

以下のいずれかに該当する方に交付します。詳しくは、チラシをご確認ください。

交付内容

  • 腹膜透析を在宅で受けている方は、20L袋(L)を年間上限100枚
  • ストーマ装具を在宅で使用されている方は、10L袋(M)を年間上限100枚
ご不明な点がありましたら、ごみ減量対策課までお問合せください。

お問い合わせ

所属課室:環境部ごみ減量対策課

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3396

メール:gomi@city.kamakura.kanagawa.jp