ページ番号:39311
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
現在、鎌倉市では新庁舎の基本設計を進めています。
新庁舎(ヤクショ)では読書会やイベント、子どもたちの遊び場づくりなど、いろんな活動(アクション)が自然と生まれてくるはず。でも、ただ完成を待つだけではもったいない!今の基本設計段階から「こう使いたい」「こんなことをしてみたい」と声を出し合い、可能性を広げていく…それが「みんなでヤクション」です!
「みんなでヤクション」として、ワークショップや説明会を開催していきます。どうぞ、ご参加ください!
新しいヤクショのありかた・つかいかたの意見を交わして基本設計に活かそう!
「みんなでヤクション(ヤクショ×アクション)ワークショップ」の第1回・第2回は「10年後、新庁舎でなにが起きている?-未来の新聞をつくってみよう」がテーマです。未来の新聞づくりをとおして新しいヤクショのありかた・つかいかたの意見を交わして基本設計に活かそう!
日時:2025年5月24日(土曜日)10時00分から12時30分
会場:鎌倉市役所第6分庁舎2階
定員:30名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料
対象者:鎌倉市内に在住、在勤、在学、又は、鎌倉市内で活動している方
申込:第1回申込フォーム(e-kanagawa電子申請)( 外部サイトへリンク )(4月28日開始。5月11日終了。)
日時:2025年5月24日(土曜日)13時30分から16時00分
会場:鎌倉市役所第6分庁舎2階
定員:30名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料
対象者:鎌倉市内に在住、在勤、在学、又は、鎌倉市内で活動している方
申込:第2回申込フォーム(e-kanagawa電子申請)( 外部サイトへリンク )(4月28日開始。5月11日終了。)
※託児の希望など、申込にあたり連絡事項がある場合は、令和7年(2025年)5月11日(日)までに、市街地整備課あてにメールでご連絡下さいますようお願い申し上げます。
新庁舎のイメージ(基本設計者からの提案であり、そのまま新庁舎の基本設計になるわけではありません。)
開催が決まり次第、こちらでお知らせします。
開催が決まり次第、こちらでお知らせします。
みんなのチカラで無限に楽しめる場がきっと生まれる
「みんなでヤクション ワークショップ」第1回・第2回の開催同日(2025年5月24日)に、鎌倉市役所を会場に『ONE DAY PLAYPARK2025』を開催します。合わせてご来場ください。
所属課室:まちづくり計画部市街地整備課庁舎整備担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-23-3000