ONE DAY PLAYPARK2025(ワンデイプレイパーク2025)

「今後の鎌倉の未来」がテーマ!
3回目の開催となる2025年の「ONE DAY PLAYPARK」は、市民有志による「ONE DAY PLAYPARK2025実行委員会」と市の共催により、「今後の鎌倉の未来」について市民の皆様とともに体現しようとするものです。
開催の記録(来場者数・当日の様子など)
ONE DAY PLAYPARK2025実行委員会から寄附金をいただきました!
「ONE DAY PLAYPARK2025」における 売上超過分を鎌倉市に寄附したいと実行委員会から申し出があり、2025年7月24日(木)に寄附金贈呈式を開催しました。
いただいた寄附金は、主に庁舎の整備に活用させていただきます。

日時
2025年5月24日(土曜日)10時~16時 <終了しました>
雨天決行(一部のコンテンツは変更・中止となります。)
入場無料
駐車場内で開催のため、駐車場の利用はできません。公共交通機関の利用にご協力ください。
荒天の場合、5月23日(金曜日)12時までにお知らせいたします。
場所
鎌倉市役所駐車場(鎌倉市御成町18番10号)
会場案内
各コンテンツの内容は変更となる場合があります。
当日会場マップ

コンテンツ
コンテンツ内容はONE DAY PLAYPARK2025実行委員会のインスタグラム( 外部サイトへリンク )(ユーザーネーム@oneday_playpark2025)でも紹介。
マルシェ
- KEI食堂
腰越にあるお弁当とお惣菜のお店。鎌倉野菜を使った彩り豊かなお弁当が人気。
- 鎌倉よりみちマルシェ
鎌倉の隠れ家ギャラリー。
作家さん作品の他、台湾カステラ、キンパ、日進堂の菓子パンの販売を予定。
- 芋八
屋号を【ファームスイーツ鎌倉】から【芋八】へ変え、2025年3月に芋菓子専門店として小町通りあいざ鎌倉店がオープン。
こだわりのサツマイモを使用した焼き芋や芋菓子(芋ケンピ)が人気。
- STUDIO ZEFF phote+coffee
湘南深沢にあるカフェ併設のフォトスタジオ。
「トマトグリーンカレー」を販売予定。
- クロマツプロジェクト
ランドスケープデザインとガストロノミーを手法とし、湘南のクロマツの風景を未来へ紡ぐプロジェクト。
"松薬膳ドリンク"を販売予定。
- ONE KAMAKURA
腰越にある"ONE KAMAKURA"。天然石と真鍮のハンドメイドアクセサリーと藍染やシルクスクリーンプリント等のナチュラルデザインのオリジナルアパレルを制作。
地元鎌倉のオリジナルTシャツ、世界感のあるハンドメイドアクセサリーを販売予定。
- tococo《ひとや地球にやさしい暮らしの店》
自然素材や繰り返し長く使える素材を用いた上質なデザインと機能性を兼ね備えたエコフレンドリーな日用雑貨を取り扱い。
- 北鎌倉 natural forest
北鎌倉で「繋ぐ。繋げる。繋ぐ。」をテーマにものづくりや活動を実施。
水引きアクセサリーの販売を予定。
- Remile -リマイル- 美ボディサロン
城廻にあるダイエットサロン。
彫刻リンパ体験を実施予定。
A.首肩
B.ヘッド
C.ハンド
10分 1,500円(A-Cの1箇所)
15分 2,000円(A-Cの2箇所)
- 『ふかふか』 認定NPO法人鎌倉あそび基地
『学童保育ふかふか』『フリースクールLargo(ラルゴ)』の活動を通じて、子どもが真ん中の居場所づくりをしている団体。
「ミニ不登校相談会」や団体の活動を紹介するパネル展示を実施予定。
- ZUMPU PROJECT
インテリアで生まれる残布を福祉と連携しアップサイクル。
商品を販売予定
- 鎌倉いちごファーム
2025年2月22日New Open。銭洗弁財天、佐助稲荷神社の道中にある鎌倉の畑で育ったフレッシュないちごを販売。
催事限定紅白カップも販売。
※いちごが無くなり次第、販売終了。
- Trawl(トロール)
鎌倉の漁師町"腰越"にある漁師と美容師が営むゲストハウス。
漁師飯が人気。
- 盛田農園
- 中村さん
- もんざ丸
- 勘浜丸
キッチンカー
- EAT UP MANIA
湘南・鎌倉エリアを中心に営業しているフードトラック。
オリジナルのスパイスに一晩漬け込んで、ジューシーに焼き上げたグリルチキンをメインに、チキンオーバーライスやタコスなどを販売。
- ダブルトールコーヒー
日本のエスプレッソ文化を牽引してきた"Cafe DoubleTall"(本店:原宿)のコーヒートラック。
ダブルトールカフェのクオリティーをそのまま提供できるよう、車内にDoubleTallオリジナルのエスプレッソマシンを装備している、国内随一の移動型エスプレッソ・スタンド。
- クレープくれよん
移動販売車がまだいなかった時代-1979年湘南藤沢の地に誕生。
創業者がフランスで培った本場のシンプルなクレープやホイップ、果実を入れたボリュームあるクレープなどメニューが豊富。
しっかりとしたもちもち食感のクレープ生地は、くれよんオリジナル粉を使用。
アップサイクルキャビン(ステージ)
アップサイクルキャビンについて( 外部サイトへリンク )
プログラム(予定)
循環車(ミニステージ・ワークショップ)
| 時間 |
内容 |
| 10:10-10:30 |
Wellbeingワークショップ |
| 11:15-11:30 |
竹カスタネットつくりワークショップ
『バンブリーナ』ミニコンサート
|
| 11:40-12:00 |
地域循環デザインワークショップ
|
キッズエリア
- お絵描き、木工、お魚釣り(無料、※ヨーヨーのみ有料) NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり
- 竹のMyカスタネットつくりワークショップ(参加費:1,000円、予約なし) 鎌倉竹部
- ワークショップ:"紙人形をつくろう!"(無料、※200名限定) 面白法人カヤック
- ぷかぷか遊具
鎌倉女子大学と図書館のおはなし会 ~絵本の貸出もあるよ~
子ども対象のおはなし会・絵本を楽しもう♪
場所:講堂(鎌倉市役所第3分庁舎1階)
①11:00~11:20
②12:00~12:20
③14:00~14:20
④15:00~15:20
10:00~15:30まで、絵本の貸し出しができます。
市役所見学ツアー
普段は入れない市長室や災害対策本部室、屋上をご案内!
- 11時、13時、15時(所要時間は50分程度)
- 本部(市役所駐車場内)にて、10時から各回全ての予約を受け付けます。
- 各回10組(25人)を定員とします。
福島県磐梯町 特産品販売
福島県磐梯町の特産品が販売されます。現金のみの販売となりますので、ご注意ください。
販売商品(予定)
| 品名 |
販売予定価格 |
販売予定個数 |
| 榮川 純米吟醸720ml |
1,650円 |
12本 |
| 榮川 UMESAKE 8年熟成 |
1,000円 |
12本 |
| 榮川 特別純米酒 |
1,500円 |
12本 |
| 磐梯山 りんご酒 720ml |
1,850円 |
12本 |
| 乗丹坊 純米吟醸 720ml |
2,200円 |
12本 |
| 里山のつぶ 2kg |
1,800円 |
20袋 |
| こしひかり 2kg |
1,800円 |
20袋 |
| べこぷら |
1,450円 |
10個 |
| ZEROカレー |
600円 |
10個 |
福島県磐梯町との「共生社会の共創と働き方の再デザイン等の促進にかかる包括連携協定」について
福島県磐梯町について(PDF:1,095KB)
関係案内所
- はつひので(材木座)
鎌倉・材木座の100年以上続いていた酒屋さんをお借りして開いた地域の関係を案内するローカルコミュニティハブ。
- コリビングスペースNIHO kamakura(御成)
鎌倉駅西口付近にあるゆるやかな会員制の暮らしを楽しむシェアリビング・ダイニングスペース。
出店者募集
2025年4月30日(水曜日)まで(募集は締め切りました)
ONE DAY PLAYPARK2025実行委員会から発表エリア、キッチンカー、マルシェ、ボランティアなどの公募を行いました。
イベント「ONE DAY PLAYPARK」とは
「ONE DAY PLAYPARK(ワンデイプレイパーク)」とは、市庁舎を移転して整備することの必要性や、移転した後の現在地利活用の方法を、多くの市民の皆様に理解・共感していただくため、2023年から毎年実施し、これまで、家族連れなどを始め延べ約4,000人の方に御来場いただきました。
これまでの様子
チラシ


PDF(PDF:725KB)
同日開催!「みんなでヤクション ワークショップ」


新聞づくりをとおして新庁舎の未来を想像するワークショップを開催します!家族や友人とのご参加もお待ちしております!詳細、お申込みはこちらから。(終了しました)
開場:鎌倉市役所第6分庁舎2階
日時:令和7年(2025年)5月24日(土曜日)【第1回】10時~、【第2回】13時半~
回によってテーマが異なります。