ページ番号:21720
更新日:2024年3月18日
ここから本文です。
今後の開催の予定はありません。
【第1回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産の利活用に向けた課題整理についてなど
日時:平成29年5月16日(火曜日)午前9時30分から正午まで
場所:鎌倉市役所/第3分庁舎/1階/講堂
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:5月15日(月曜日)正午まで
申込み方法:電話
その他:第1回目の開催につき、当日委員会に諮り、公開で行うことなどについて確認されてからの入室(傍聴)が可能ととなりますので、予めご承知おきください。
【第2回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産の利活用に関する検討など
日時:平成29年6月28日(水曜日)午後1時から午後3時まで
場所:鎌倉市役所/第3分庁舎/1階/講堂
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:6月23日(金曜日)まで
申込み方法:電話
【第3回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産の利活用に関する検討など
日時:平成29年8月2日(水曜日)午後1時から午後3時まで
場所:鎌倉市役所/第3分庁舎/1階/講堂
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:7月28日(金曜日)まで
申込み方法:電話
【第4回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産の利活用に関する検討など
日時:平成29年8月21日(月曜日)午後3時から午後5時まで
場所:鎌倉市役所/本庁舎/2階/全員協議会室
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:8月15日(火曜日)まで
申込み方法:電話
【第5回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産利活用推進方針の検討についてなど
日時:平成29年12月1日(金曜日)午前10時から正午まで
場所:鎌倉市役所/本庁舎/2階/全員協議会室
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:11月24日(金曜日)まで
申込み方法:電話
【第6回鎌倉市公的不動産利活用推進委員会の傍聴者の募集について】(募集は終了しました)
内容:公的不動産の利活用に関する検討のまとめについてなど
日時:平成30年2月16日(金曜日)午後2時から4時まで
場所:鎌倉市役所/本庁舎/4階/402会議室
定員:先着10名程度
(会場の都合により、申込み多数の場合には、お断りすることがあります。)
申込み期間:2月13日(火曜日)まで
申込み方法:電話
所属課室:総務部公的不動産活用課公的不動産活用担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700