ホーム > 市政情報 > 募集 > 広告掲載 > 福祉システム共通用窓空き封筒に掲載する広告を募集しています。

ページ番号:36629

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

福祉システム共通用窓空き封筒に掲載する広告を募集しています。

 令和7年度にかかる福祉システム共通用窓空き封筒に掲載する広告について、次のとおり募集しています。お申込みにあたっては、本ページ下部にある「鎌倉市福祉システム共通用窓空き封筒有料広告掲載募集要領」を必ずご確認ください。

掲載概要

概要

「福祉システム共通用窓空き封筒」は、高齢者及び障害者世帯、子育て世帯、その関係者ならびに事業所等へ通知等を発送する際に使用する封筒です。令和7年度においては、年間約61,000部の発送を見込んでいます。

広告募集期間

令和7年3月28日(金曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで(※期間末日必着)

広告の範囲

掲載できる広告の内容や、業種などの決まりがあります。詳しくは、ページ下部に掲載の「鎌倉市福祉システム共通用窓空き封筒有料広告掲載募集要領」、「鎌倉市広告掲載要領」、「鎌倉市広告掲載基準」をご覧ください。

掲載料

掲載料は以下のとおりです。

封筒表面 縦30ミリメートル×横100ミリメートル 18,000円
封筒裏面 縦80ミリメートル×横100ミリメートル 32,000円

 

広告原稿の作成・提出

広告原稿は、市の抽選により広告主を決定し、掲載許可決定通知が送付されたのち、完全版下原稿を各自で作成の上、指定期日までに提出していただきます。なお、作成経費は広告主の負担になります。

提出先:〒248-8686 鎌倉市御成町18-10 鎌倉市役所福祉総務課 

 又は メール(fukushi@city.kamakura.kanagawa.jp)

お申込み

広告の掲載を希望する方は、下に掲載の様式のうち、「鎌倉市市有資産広告掲載申請書」及び「市税等納付状況調査にかかる同意書」をご記入いただき、Eメール、郵送又はFAXにて福祉総務課へご提出ください。

広告掲載の規定等

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部福祉総務課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-23-3000

メール:fukushi@city.kamakura.kanagawa.jp