ページ番号:13079
更新日:2014年6月25日
ここから本文です。
近年、大規模地震によりマンホール箇所の埋戻し土が液状化してマンホールが浮き上がってしまい、交通の阻害や下水道が使用できなくなる事例があります。
鎌倉市では、平成21年度から、マンホールの改造等による地震時の浮上防止対策工事に着手しています。
地震時に埋め戻し土が液状化によってマンホールの下に入り込み浮上する。
大規模地震時の被害状況写真:塩化ビニル管・継手協会資料より
所属課室:都市整備部下水道河川課
電話番号:0467-23-3000
内線:2537
ファクス番号:0467-46-8003